私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

保定や接し方

【ブロマガ】辛抱

くる天オンラインの記事を整理しつつ、座学準備のお正月です。 2012年1月30日の記事、をこちらに持ってきました。 辛抱 つぶやきやらぼやきやら 2012年1月30日 16時30分の記事 横浜散トレ昨日無事終了いたしました。 小田原は無風状態でしたので侮っていまし…

インターセプト・オンラインから(2)

前回のインターセプトの記事はオンラインの方の比較的初期の頃の記事 今日のからは2013年の記事です。 インターセプト・・・は 犬の意識、というか注視、執着状態などを一旦こちらへのアテンションで解除したり 我に返らせたり、 間違いに気づかせて次の行動…

インターセプト・オンラインから(1)

こんばんは~。 潮風公園お散歩トレーニングも終了しました。 風が強くて、どうしましょ?^^;という感じでしたが、途中でやんで、温かく過ごせました。 みなさんお疲れ様でした。 さて、犬語つながりで、次はくる天オンラインのカテゴリーを一部こちらに…

何が間違っているのか

お高いけど^^;購入しました。今まで安易に使っていた用語を見直すきっかけになっています。またいろいろご紹介しますね。 行動生物学辞典クリエーター情報なし東京化学同人さて、お題の「何が間違っているのか」ということね。飼い主さんの傾向として「ス…

抱っこして暴れたら降ろします?降ろさない?について

杉並座学11月の定例座学が終了しました。次回は来年ですね。横浜か杉並か、どちらかで新春座学^^;を予定しています。サプライズもご用意しています。今日は定員5名。認定受講者さん3名。http://komugityuudoku.blog92.fc2.com/http://boromoufu.blog5…

抱っこして暴れたら降ろします?降ろさない?

今TVで猫島、愛媛の青島やってました。http://matome.naver.jp/topic/1M6Rp猫のダメな人は卒倒しそうね私は・・・行ってみたくなりましたが、我が家のねこ屋敷状態も相当なものですからいいです、うちだけで(笑)そんな猫たちは地道に里親募集していますの…

インターセプトの達人

『多頭飼育の極意』http://charliemama.weblog.to/archives/302723.htmlこのブログの開設当初の記事なんですけど。その中で 私は他の面ではゆるいです。ゆるいトレーナーですが、こと権力闘争に関しては命もかけます。カレンは体が大きいし、力も強いのでリ…

興奮を止められる、それも取り組みの成果

犬が興奮している時、「人間には手立てがありません」と・・・そう考えている方いますか?犬が興奮していると、インターセプトすると咬まれるからリードを持っているのが精一杯犬同士遊んでいる、または猫を追いかけている時興奮しているから声が届かない届…

自信

犬たちがじっと見つめてくると多くの飼い主さんは、その視線、目の言わんとすることを探りませんか?私は・・・スルー(無視)します。犬同士のように。犬同士、じっと見つめ合えばヒートアップ間違い無しです。見つめ合うことは彼らの世界ではNGなんですね…

否定しないとどうなるか?

そうそうゲームは覚えていますか?シェイピングゲームですね。座学でも行いました。一切の否定語ネガティブな意思を用いない、正解の行動に近い行動に対して「そうそう」という言葉でマーク、そして次なる行動に誘導します。すると?どうなるか?正しい行動…

ホールドラッピング

記事を連続して読むのではなくて、興味のある所だけ飛ばし読みするタイプの方がきっといらっしゃるでしょうけど・・・以前にもそういうタイプの方が、過去記事または関連記事を読まず、連想せずにホールドラッピング=犬を抱くとだけ考えて批判する、という…

興奮させない、というのではなくて。

昨日の犬が暴走するから。暴走するのがなぜ悪いのか?興奮しすぎるからです。興奮を収められる体験をさせてもらっていない犬が多いので興奮がMAXに(噛みが出始める)達してしまうことで事故が多くなります。ですが、では、興奮させてはいけないのか、と…

終止をつけさせないから問題の芽になる

一昨日、その前と犬同士の遊びの介入について書きました。人が介入する意味は人の社会で生きることを犬に教え込む事です。例え、犬の世界であるドッグランでも周りにいるのは他人の犬。疑似的な多頭飼育の場ですが、最も危険な場なんですね。(頭数が少ない…

興奮している自分の犬に手出しできない・・・?

今までお話ししているような丁寧な飼育、丁寧に犬と向き合って行けばいらっとして犬に当たったり^^;怒鳴ってしまったり、怒り余って無視してみたり・・・そんなことがたまにあったとしても、犬との関係はまあ、良好でしょう。犬にとって、恐れを抱くよう…

石像インターセプト

正解を捉えてそれが正解であると伝えなくてはいけないわけです。だから、人が正解を待つんですね。間違えを待つのはNGです。間違え(わがままの場合は必要以上の吠え、飛びつき、咬み)は徹底的に無視で。無視はどうやればいいのか?・・・は明日お話しし…

お約束の鍵

何となく、トレーニングまたは散トレも含めて総括的な内容になっています。基礎と、それぞれの項目が何を意味していて何と結びついて、私が何を目指しているのかをまとめてみますね。そして、いずれこのブログの過去記事の検証に移ります。一人でトレーニン…

過干渉にならないようにしましょう

犬が注目する人ってどんな人でしょうか?たまに「私が朝から晩まで世話しているのに、犬が何位もせわしない主人のいう事をよく聞くしべったりしています」というお話を聞くことがあります。ピラミッド型の順位づけがしっかり頭に入ってしまっている方の中に…

犬を抱っこすることはNGでしょうか

吠える犬を、吠えからパニックにさせないために ホールドラッピングと言って、犬を落ち着かせるように抱く、 それをご提案することがあるのですが・・・ それについて、いろいろ言われたりすることを考えてみます。 「犬がつけ上がるようになる」 「犬が飼い…

犬として

犬たちの会話、過ぎた擬人化は良くないですね。たとえ行動を分析するとしても、犬としての発現は、人とは違う。今日はそのことをまざまざと見せつけられたような気がします。だから、もっと犬を知りたい。 昨日の秋ヶ瀬のトレーニングからの帰り、こんなこと…

ストレスを克服する

脳はなにかと言い訳する―人は幸せになるようにできていた!? (新潮文庫)(2010/05)池谷 裕二商品詳細を見る 斜体の文はここからの引用です。 お散歩トレーニングのようなたくさんの犬、吠える犬がいる中で どんどん吠えなくなっていく犬がいるのは?どうしてで…

ストレスを恐れない

脳はなにかと言い訳する―人は幸せになるようにできていた!? (新潮文庫)(2010/05)池谷 裕二商品詳細を見る ストレス、を考えてみました。(斜体の文は上記の本からの引用です) つくばの座学でちょこっと触れましたね。 私は脳のお話が大好きで、もう一回人生…

教育的無視

無視は、人にとっては行うのが辛いかもしれませんね。 可哀想、がっかりした顔を見ているのが辛い、とかね。 でも、 犬にとってはとっても心休まる行動なんですよ~。 どういうことか分かりますか? 私のトレーニングの根幹です。 犬の要求が強すぎる、要求…

この犬と暮らす幸せのために

刺激的なコメント群で(笑)ぼけかけた頭がシャッキーン!としますね。 サクラのははさんが過去記事を発掘していただきましたので、自分の記事をご紹介するのもおかしな話ですかね、 まあいいか。。。 こちらです。 http://charlie1210.blog113.fc2.com/blog…

犬たちに伝わりやすい方法を選択します

何もしていない方が良いことがある、 これを強烈に印象付けられるトレーニングとして、食事の際のトレーニングを 以前お話ししたと思います。 大抵の方は、 期待で満ちている犬にその時吠えていないから褒めて(=おやつ)してしまっている と思うのですね。…

犬に理解しやすい介入(インターセプト)で仕切りなおす

では、話を戻しまして、 いつ、どこで名前を呼べばいいのかということがポイントになります。 それは? 飼い主さんが犬のそばに行ってください。 そこで初めて呼んでいただきたいのです。 呼んだら見上げませんか? それともまだ吠えているかな? ひょっとし…

本当に犬にとって優しいというのは

犬に優しい、というのと 犬に遠慮するというのとは違うと思います。 飼育相談の時に必ず、最終的にお願いするのはこの点です。 優しいがゆえに、 犬に対して遠慮がちにしていると、犬たちはそれを「弱い」 と受け取ると思うんです。 犬は弱い(劣位の)存在…

これが私的介入です

犬と犬の挨拶、挨拶まで行かなくても 近づく時など。 私的な介入方法の一つをお話しします。 虫一郎さんの動画でお話ししますね。 以前の記事でおやつ論争^^;?がありましたが(あったっけ?) 私のトレーニングではおやつを使うといっても、 犬と犬の挨拶時…

無視を誤解していますよね

歩行時、向こうから来た人と自分の犬が目と目が合わないようにするにはどうすればいいですが? どうすればいいでしょうね? それは、あなたとアイコンタクトを取ればいいのです。 特にレトリーバー系の犬。 チラッとでも自分と目が合うことで 「私!?私を見…

がん無視

普通笑うというとこんな感じ・・・可愛げない笑いだけど^^; 従属的な笑いとはこんな 爆 無視のコツ たま~に、 「無視しているんですけどいつまですればいいのですか?」 というご質問を受けます。 逆に私からは 「んー、そういう時、犬の様子をちらちら見て…

もやもやとしたものを捉えようとする努力

犬に対峙して、 種が違う、行動様式が違う、考え方が違う、 はっきり言って「犬というその予測不可能な命」 なかなか犬と分かり合うことも難しいと感じる毎日ですかね。 一度心を閉ざした犬に、こちらを信用してもらう過程は半端なく厳しいですね。 まあ、 …

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.