2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
慣らすこともしつけです。 しつけイコール、トレーニング と言った方がしっくりきますかね。 慣らすための「古典的条件づけ」を使ったトレーニング。 なつめ 慣らす、っていうより犬が「慣れる」ことがポイントなのです。 災害時に、おとなしくクレートに入…
おはようございます。 良い天気ですねー。 ボランティア活動でふらふらになってる朝です( ̄▽ ̄) 10月も残り僅かになりましたね。 月が変わると、けやきで猫の講座の最終回があり、翌日は福井セミナー。 体調を整えて乗り切りたい(笑)と思います。 応援よろ…
2018/10/28 懐かしい写真。柴犬の福ちゃんとチャーリー。 先日の愛護講演会のチラシをお届きに上がったときに久しぶりに会った福ちゃんは、お顔が真っ白だったけど、まだまだ頑張ってた。 チャーリーの幼馴染ももうほとんど虹の橋を渡ってしまったね。 さて…
2018/10/25 今日から三日間、朝から夕方までけやきです。 生涯学習フェスティバルが27,28日の二日間開催されます。 なにげに地味~( ̄▽ ̄)ですが。 今日は会場準備です。 さて、先日の愛護の勉強会(講演会)でも講師の先生が仰ってましたが いつ何時、自分…
さて、Facebookで投稿してきました。 こちらに埋め込みますね。 飼い主さんが理屈を知っても、 動物病院で理屈通りにしてもらえなかったり トレーナーにしてもらえなかったり、 公園で理解されなかったり。 より正しい情報を持っていると、 なかなか苦しいこ…
2018/10/24 今日は朝からgooメールにログインできなくてバタバタ。 キャンパスおだわらの事務局部会、事務局会議からの生涯学習フェスティバルの打ち合わせと、情報誌についての打ち合わせでバタバタ。 先ほどようやくログインが正常にできるようになってホ…
2018/10/22 おはようございます。 今日はUMECOで 「みんなで学ぼう動物愛護」講演会です。 けやきの会の主催です。 小田原市役所前の広場。 朝晩急に涼しくなって、紅葉がどんどん進んでいきますね。 さてさて、新横浜公園でのリードワークワークショップ終…
2018/10/19 今日はまるッと自分のブログの過去記事を転載しようと思います。 「私は社会化のドッグトレーナー」 愛しているけど犬育てがうまく行かない場合、愛があってもうまく行かない そういう論調になりやすいトレーニングの世界があるのかな?と思いま…
2018/10/18 何度も何度もお話しして行かないと、犬を大事に思う飼い主さんが 呪いに縛られてむしろ窮屈になり、犬の欲求が満たされず、 それによってむしろ問題が出て、暮らしにくさに結びついているな、ということを感じます。 それをしたら犬にストレスか…
2018/10/16 物騒なお題ですが・・・。 お散歩から帰って、家の中を走り回る、という相談を受けます。 「ストレスでしょうか?」 って・・・。 YESでもありNOでもあり。 動物ですから何らかのストレスを受けて暮らしているので、何か起きるたびにストレスを排…
2018/10/15 名前を呼んでおやつで。 朝起きて犬に「おはよう」のあいさつをする。 犬と目があったらゆっくり瞬きをしながら(=犬式あいさつしながら)「おりこうさん♪」 何がなくとも まずは、あなたのことが大好きよ を行動で示さないとね。 すると、犬か…
2018/10/07のブログ いつぞやの福井お散歩トレーニングの集金( ̄▽ ̄)のときの写真。 柴犬さんに限らず同じ犬種でも個体差が大きくて、なれなれしい(笑)子やよそよそしい子や、警戒心バリバリだったり・・・。 気質やこれまでの経験でいろいろですね。 よく…
2018/10/04 一緒に暮らす犬たちにとって、一番大事なストレス対策は何でしょう? と、その前に二つ記事をご紹介します。 今Twitterでツイートしておきました。 「資生堂、緊張によるストレスで皮膚から特徴的なニオイが発生することを発見 ~ 2成分を特定し…
2018/10/03 台風25号の進路が気になります・・・。週末の天気が心配。 7日は横浜お散歩トレーニングです。 先日のリードワークのための座学で、犬や人に過剰反応するワンちゃんが、同じ環境の中で叱りやリードショックなどの嫌悪刺激によらず、すっと落ち着…
2018/09/27 このタイトルは、こちらの記事のタイトルです。 https://woofoo.jp/fido/dogs-smell-human-fear/ ブログの過去記事を調べていてみつけました。昨年シェアしてたの。 「ナポリ大学のD’Aniello博士らは、体臭による種間の感情伝達に関する研究の一…
みんなで仲良くおやつを食べるよ。 (一緒に食べさせて仲良くする、のではないです。 中が良いから一緒に食べても平気なんです。 時々順番を間違える方がいるので要注意☆) 三匹がまだまだ若くて絶好調のころは、 こんな動画ばっかり撮ってました。⇓ youtu.b…
イヌの博物図鑑 作者:アーダーム・ミクローシ 発売日: 2019/01/22 メディア: 単行本 動物が幸せを感じるとき 新しい動物行動学でわかるアニマル・マインド 作者: テンプル・グランディン,キャサリン・ジョンソン,中尾ゆかり 出版社/メーカー: NHK出版 発売日…
犬は本来、長い時間ほっつき歩く動物です。 人間との散歩のように、色々制約の多い歩き方を好みません。ドッグランなどの場所でリードを外してみてください。どんな感じで歩きますか? これがその動物種が本来持っている行動をとる自由、なんですね。 あっ…
犬の世界で「基本の理論」を確立したいという野望のようなものを持っています。 その歩みを、まだ会ったことのない方にも届けたいな、とブログやSNSを使って毎日発信しています。 有益な情報がこんなにもたくさん、すぐ手に取れるようになっていますが、咬む…