私は社会化のドッグトレーナー 第3章

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

引っ張りの矯正

引っ張りの矯正

※引っ張る犬の場合マル印の手の形は肘を傷めやすいです。 だから散トレはやめられない: 横浜散トレ20220423https://t.co/N5T60uvFe8— 犬の森@チャーリー (@c_dogschool) 2022年4月23日 お疲れ様でした✋2022.4.23 横浜お散歩トレーニング。 https://t.co/X5…

引っ張りの矯正

引っ張りの矯正のために、トレーニングに参加しようと思われる方は多いです。その方々のために、基礎的なお話をしたいと思います。まずは、使っているリードの長さを見直します。通常の120センチ~160センチくらいのリードを使っている方が多いのではな…

引っ張らせないのではなく,しっかり止める

グッパー体験でお伝えしたいこと引っ張らせないのではなくてしっかり止める・・・よく分からないですかね。^^;引っ張る犬を連れていると、引き戻しちゃっているんですね、リードを引き戻すために使っています、多くの方の使い方はそのように見えます。犬…

引っ張りを軽減できるリード使いを(1)

歩く時に気をつけたいことは リードを張りっぱなしにしないこと。 体も傷めるし(たいていは犬の真後ろから人はついて行きませんよね?左右どちらかに偏るので 犬の体はいびつになります) 歩き方ですね、これを明日はお話しします。 ということで、リード使…

引っ張りの矯正・接触走性を解除する

稲毛のお散歩トレーニングに参加してくれたクッキーちゃん。 引っ張りが強いとお聞きしていました。 トレーニングの前に、3メーターのリードとハーネスをお買い上げいただきまして 当日こんな嬉しいお話を聞くことが出来ました。 「3メーターにしたところ…

引っ張りの矯正(歩行トレーニング)の順番

またまた歩行に関してです。 引っ張りの矯正(歩行トレーニング)の理想的な流れをまずはまとめてみますね。 1.まだパピーの頃でしたら、大型犬でも小さいから引っ張られても倒される心配はありません。 で、リードが張れないように引っ張られれば走って着…

引っ張りの矯正、チャーリーママ流

パピーのうちからインターセプトを意識しましょう! ??? でしょうか~?(しかも、引っ張りの矯正なのに?) 動画でお勉強します。 (動画の23秒、27秒、41秒、43秒くらいのところでインターセプトしています。) 犬が突進した時に、叱られ続けて…

飼い主さんが引っ張ってませんか?

動画を教科書に、説明したいと思います。 動画をご覧になれない方、申し訳ありません。 歩行トレーニング、 横を歩かせる、 その時、何とかの一つ覚えのように、 リードを短く持って と指導されるかもしれません。 実際にそのように記述されているサイトをた…

常同行動としての引っ張り癖

シャイな犬の引っ張りを考えます。 引っ張りの矯正をすると、固まって動けなくなる これは・・・ 引っ張りを矯正することによって、我に返ってしまうから。 ??? それは・・・ その時の自分の不安感を打ち消すために、引っ張っている犬を ホールドラッピン…

「ツイテ」の前にマスターしていただきたいこと

引っ張りの矯正トレーニングも、暑い時期に入ってしまったことで 秋までお預けになります。 引っ張らないで歩く 犬が前を歩いて引っ張らない、でいるのと 犬を横につかせて引っ張らせないで歩く、というのとがあるんですが・・・ このどちらもできるようにし…

リードを緩めることで、選択肢を与えるのです

引っ張りの矯正に必要なのは 犬に考えさせることです。 今まで、引っ張ったらあなたが付いてくるという状況でのお散歩ではないですか? いい、悪い、しょうがないとかの理由の問題ではなくて 実際に犬が引っ張ってリードを引けば、 引かれるがままにあなたが…

引っ張りの矯正、一区切りします♪

興奮状態、または聞く耳持たず、の時って・・・ 必笑ガチャガチャhttp://charlie1210.blog113.fc2.com/blog-entry-24.html をどんなに耳元で鳴らしたって うるさがるだけ・・・ だったりしませんか? そのくせ、大いびきで寝てるから、大丈夫と、 タッパーに…

体を意識させるハーネスへの力の加え方

ハーネスを上に小刻みに持ち上げては下ろして・・・ 衝撃を与えるのが目的ではないので優しくお願いします。 接触走性を、地面に起こさせます。 どういうことかわかりますか? 接触走性http://charlie1210.blog113.fc2.com/blog-entry-457.html 犬がリードを…

犬に優しいとは・・・

さて・・・ ハーネス狂騒曲が聞こえてきそうな勢いですね~。 フリースラインドハーネスの愛用者も増えていますね~。 フリースラインドハーネス着用でお散歩トレーニングの市ちゃんとカイ君♪ 軽くて付け心地もよさそうです。 お家で、ノーリードの感覚に近…

前に進む(引っ張る)犬の場合

まず、この記事で少し復習しましょう。 引っ張りの矯正その後 http://charlie1210.blog113.fc2.com/blog-entry-547.html この記事のポイントは 引っ張れば飼い主さんがついてくる です。 そして次のポイントは リードを押してゆるめます。 犬が引っ張らない…

リードワークと心構え

さあ、リードを持って装着してお散歩ですね。 飼主さんは肩の力を抜いてリラックス。 どんなに力の強い犬でも、常時力一杯にリードを握りしめていてはいけません。 引かれた瞬間にぎゅっと握るためには、 肩の力を抜いて、わきを締めて、手の中ではリードを…

出来ないから出来るように練習する(実技もしっかり)

こういう石を見つけると、ささっと乗っかります。 「おやつちょうだい。それとも写真が先?」って言ってるみたいな顔。 口…曲がってるよ・(爆) 総論・・・ 読んだり聞いたり・・・ または道具などを同じものにしたり・・・ そこまではOK。 そこからですか…

飼い主さんを意識させる

昨日の記事の ハーネスに変えたから魔法のように引っ張らなくなるわけではありません。 道具ではないのですね。 ハーネスに変えると犬が楽になるのです。 方法・マニュアルではなく意識を大切にお願いします。 とは? どういうことか? 常に、自分が楽をした…

ドアーに突進、お散歩前がもう大変

お散歩前の興奮MAX状態のままリードをつけGO! 恐らく・・・ リード噛みと、ドアーへの突進(飼い主さんより前に出て先に出るので 飼い主さんはドアーにぶつかりそうになる現象) そこに天敵の犬がいようものなら もう、大騒ぎ!止まりません。 そうい…

引かせる前に、集中させる

引っ張りの矯正の記事と併用して 引っ張りの矯正カテゴリーも参考にしてくださいね。 http://charlie1210.blog113.fc2.com/blog-category-7.html リードを引かせないように・・・ ゆるゆるリードを目指すわけですけど、 そのためには何が必要か、ということ…

引っ張りの矯正

さて・・・ 久しぶりに引っ張りの矯正をお話ししてみようかなぁ~。 チャーリーが引っ張らなくなってもうどの位経つかな? もちろん、 何か興味のあるものを見つけてそちらに行きたいとか、 ウンチがしたいとか、 理由のある時は引きますよ。若いですし。(も…

バランスをいかに崩すか(引っ張りの矯正)

引っ張りの矯正・・・ 実際に見ても、良くわからないのかもしれません。 見なきゃ、分からないのかもしれませんが・・・ 結局技なので 日々、習得に励むしかないのですよ。 犬の癇に障らないリード使い。 人が、へとへとにならないリード使い。 犬が力を入れ…

引っ張りの矯正、その後

さぁ~て、引っ張りの矯正を日々行っている飼い主さ~ん、 その後いかがですか? 今日は2点の動画で、コツみたいなものをお伝えしたいです。 このブログは、毎日読んでいただいて 過去記事とリンクさせながら、復習しながら実践をお願いしますね。 落ちつい…

引っ張りの矯正トレーニング

さて~、実践トレーニング引っ張り、行ってみましょう!これ~、なかなか難しい。直す、ということもそうですが、正しく伝える事は難しいなぁ。実際にトレーニングの現場でお見せすればいい話ですけれどね。ブログでですと・・・難しいなぁ~でも頑張ってみ…

リードさばき

いいですか?リードで合図を入れるときはこのように横方向に、引いてください。昨日の記事で書きました。引くことよりも、戻しを早く。これが上手に出来るのなら、チェーンチョーカーもOK。使いこなせると思います。首への不快な刺激はないはずです。間違…

引くよりも押しが肝心

接触走性は覚えていらっしゃいますか?お忘れの方はもう一度前の記事に戻って復習してください。どんなに従順な犬でも、人間がリードを引っ張ればその場に踏ん張ります。それはそういう原理が働くからです。だから、無理にでもリードにたるみをつける必要が…

褒める事が報酬なのだけれど

前回、褒めても喜ばないですか?ということをお聞きしましたがどうでしょうか?犬が喜ぶ、ということにも人によってはただ興奮させているだけ、それが喜んでいると誤解されていることがあります。犬の喜びとは、やはり尻尾と、目に現れるのではないでしょう…

リードにたるみを

常にリードにたるみをつけるように努力する念仏のように唱えてください。犬が努力するのではないですよ。あなたが努力するのです。ですか?で、昨日は終わりました。引っ張りの矯正はなぜ難しいか、というとですね、飼い主さんがリードさばきを身につけなけ…

トレーニングへの心構え

まずは、引っ張らせない工夫をする、ここに神経を集中させてください。しかし・・・図らずもすでにがんがんに引っ張る癖のついてしまったそんな犬と飼い主さんのために、今日からトレーニングを始めたいと思います。まず・・・心構えを、よろしいでしょうか…

引っ張ればあなたはついていきますか?

引っ張ればあなたは犬についていきますか?行きません。そうですか~?本当に?あなたの前方、リードを力一杯引っ張る犬の後を必死でついていく飼い主さんを見かけますが・・・確かについていっている・・・結果的についていっている。ということは犬は常時…

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.