2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧
おはようございます。7月も最後の日。早いですね。今日はさいたま座学。浦和で行います。テーマは条件づけを一から学ぼう、というものです。ドッグトレーニング=オペラント条件づけと考えられているし実際トレーニングの場ではそれが行われています。ただし…
お散歩トレーニングも、広範囲で行うようになっていますので、色々統一できない、というところで少々お悩み中^^;です。というのもですね、お散歩トレーニングって何するところなの?ポリシーとか・・・理解されている方とされていない方とまあ、すぐにい…
ただで物は与えないという、いわば定説になった犬とのかかわり方、聞いたことがありますか?すべて「犬にとってのご褒美となる物」を管理してコントロールする。犬が好ましい行動をしたら与えるということ。引っ張りの強い犬だったら引っ張らなかったら行き…
支配のお話をすると、私は犬を支配しようとしてはいない人間は犬を支配しようとしていないと・・・いうお言葉をいただきますが^^;まあ、その通り。意識して支配しようとする人もいますが^^;多くはそんな思いは持っていないのだと思います。ただ・・・私…
犬を初めて飼う方の中には犬が大興奮して^^;部屋中を走り回るのを見て「気が狂っている」^^;と思う方がいるのですよね。また、せっかく用意したベットを壊すことも、食べ物ではないものを食べることも全部・・・病気ではないか?普通じゃない?と感じ…
犬として当然、仔犬ならば当然、はじめてやってきた場所なら当然、不安な気分でいるなら当然、怖がっていたら当然、気が立っていたら当然「当然」を教えていくことが飼い主さんを安定させるのです。飼い主さんにとってもNOを教えることは必要ないと思いま…
福島座学が明日に迫って座学のテーマがしつけの定説について切り込む^^;ことになっていまして。いろいろな定説をみているところですけどね。定説・・・イヌは訓練されてはじめて犬になる田渕 輝彦実業之日本社定説って一般的にそうであると言われているこ…
犬を飼ったらまずはNOを教える、と言われる。それお聞きになったことはありませんか?いろんなところで目にしますね。確かに・・・小さな命を守るために、NOで危険を教えることは大切でしょう。ただ・・・NOを教えなさい、と言われた飼い主さんの立場から見…
家庭犬としての、その一生涯を眺めてみると・・・若い頃のいたずらや、冒険による暴走も影を潜めて、すっかり穏やかになってくる犬たち。「あ~、以前がうその様ね」って。^^;多くは平穏に、大きな波もなく過ごしていける家庭が多いと思います。我が家の…
私がこの仕事をして犬たちと接している時に犬にとって一番堪えるのはどんな罰だろう?と考えることがあります。というか、色々なしつけ方を見ていて、考えざるを得ないということですけど。痛み?大きな音?・・・社会的罰と言われる、無視ではないでしょう…
とっても優しい方が多く集ってくださる^^;このブログやトレーニングの場で優しさが仇になるのは「こんな風に接して犬にはストレスではないかしら?」と。いつも自分の方法に自信を持てないで、犬の感じ方が気になって気になって仕方がない。ということ、…
私は社会化のドッグトレーナー もう、バカ犬なんて言わせない夏目 真利子文芸社 もうバカ犬なんて言わせないバカ犬と言わせないためのマニュアル本ではありません。愛情をこめて自分の犬を「バカ犬」って^^;言う時、でも人から言われると腹が立つ。そうい…
昨日のつぶやきですが「支配性理論」「リーダー論」「アルファ論」すっかり影を潜めたと思っている方には気づかないだけで、飼い主さんのすぐそばにいつもある。だからつまずきの原因になると思っています。そのあたりをブログで書いて行こうと思います。し…
おやつの使い方についてお話してきましたがもちろん、当然「うちの仔は最初から平気だったし、おやつで釣っても大丈夫なんですけど」って・・・いうケースの方が多いものです。このあたりは“その仔はどうか?”を見てあげることが大切で、多くの問題は、飼い…
おやつを手にして、「オイデ」って呼ぶとか、いろいろな事でおやつをまず見せてさあ、さあ。。。みたいに。でも、その仔にとっては怖い、というか雰囲気全部ひっくるめて警戒してしまうわけですよねぇ。おとり、罠と感じさせる使い方になってしまっていると…
じゃあオスワリをさせようと、いきなりトリーツポーチに手が伸びる・・・?方はいますか?結構多いですね?オスワリ、と言って座ってから「いいこね」でそれからトリーツポーチに手が伸びるこれが正しい方法です。ここ。マグネットに頼って座らせていると・…
早いもので7月も半分過ぎて・・・昨日は岩手に行ってきました。大体広島と同じ距離^^;なかなか新幹線もおしまいには飽きますね(笑)4月にお散歩トレーニングを開催しました。そして座学も開催して、ここの地で悩める飼い主さんが集える場を作っていた…
警戒心の強い子に何か行動をさせよう、慣らそうと思った時にまずおやつを取り出して、見せて、差し出して洋服を着ましょうね、ハーネスつけましょうねブラッシングしましょうねって・・・おやつを使うというと、大抵このようになるのではないでしょうかね?…
マグネット、というのは・・・ おやつを持った手(親指と人差し指でおやつをつまんで)犬の鼻先におやつをつけるようにします。そのままおやつと鼻先がついたまま、手を動かして犬の鼻・頭、そして体を動かしていきます。 その時に口をパクパク・・・自分の…
トレーニングで「じゃあ、今オスワリさせてください」とお願いする・・・ハンドサインや「オスワリ」の言葉で座らせることができるペアとできないペアと。いつもの家の中、または一対一ではないとできない=オスワリという言葉かけで座ることができないという…
月島座学・・・稲毛散トレの幹事のびィさんと休憩時間にお話ししていて・・・おやつを使って名前を呼んでおやつの基本的なことをなぜ躊躇するのか、やらないのか思い込みはいろいろありますよね、って言うお話になって。まず、おやつは太るから、って・・・…
まあ余計なお世話でしょうけど、お題について、それに関係したのFBでの投稿ですけどね。叱らないしつけを受け入れられないのは、自分が日常叱る人だから。人に対しても・・・。なのではないかなと思います。これは自分がそうだったから、そう思うのですけ…
攻撃行動「急に咬むのです」というご相談。咬みは咬んだ後の人間の対処で強化(悪化)します。なぜ咬むのか、その理由を知ることもこれからの対処のために必要なことですけどもっと大切なことは、人が強化しないこと、です。多くの場合、咬んだ後、びっくり…
じゃーん!(笑)月島座学開始前です。いつもお伴は…ポチちゃん。^^;ココのハーネスをつけています。手前のピンクのは6号サイズ・・・人もはめられます(爆)犬なし、お散歩トレーニングですかね。大切なことはリラックス。だから・・・初めて参加される…
FBでの投稿実際、犬の攻撃行動において(わんこそば式)^^;FTスケジュールというのは、とても効果があると思うのですが、「おやつに頼る」^^;「おやつは麻薬」^^;「おやつは賄賂」^^;などというどーしようもない意見に飼い主さんはビビッて徹底…
自宅で書き込み、ドッグイア、線を引っ張ったりぐちゃぐちゃ状態のと座学などに持って行くためのと2冊もってま~す(笑)というくらい気に入って読んでいる本をご紹介しましょう。お題の本ですね。 犬から見た世界―その目で耳で鼻で感じていること アレクサ…
犬の欲求の最も低次、基本の基本である生命の安全。(参考的に・・・生理的欲求がピラミッドの一番下と言う記述もあります)子犬が家庭にやってきて、防衛心をかきたてるようなしつけを施される時、命を脅かされたと、犬は感じる=防衛行動に出る、と言うこと…
2007年の10月から始めたこのブログ。毎日コンスタントに更新して、数年後、気持ち的にちょっと下降気味^^;で去年、毎日更新をやめた、と言う経緯がありました。続けるということはしんどいですね。でもやっぱりまだお伝えし続けたいことがあるんです。同…
昨日の「しつけ」について。でもね、しつけ頑張らないと、犬が嫌われる。人間社会に迷惑がかかる、と。一方で、しつけとは犬らしさを奪うものだから嫌いと。ん~、そうですね。ならば!犬らしさを奪わないように犬が受け入れやすい方法でしつければいいので…
座学で、しつけという言葉についてまたしつけについて「どう思いますか?」と皆さんにお聞きしました。多くは、好きではない言葉のようですね。^^;グッズショップにもう10年以上・・・多くの方は「しつけ」という言葉について、あまり深く考えないでしつ…