私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

必要なこと

犬として当然、仔犬ならば当然、
はじめてやってきた場所なら当然、不安な気分でいるなら当然、
怖がっていたら当然、気が立っていたら当然
「当然」を教えていくことが飼い主さんを安定させるのです。
飼い主さんにとってもNOを教えることは必要ないと思います。

*****************************************

ということに関して、
「当然?そのままでいいの?」
と・・・?

当然だからそのままでいい、と言っているわけではないのです。
そのままでいいと思う人がトレーニングを依頼しませんよね?

むしろ依頼しない人こそ、問題なことが多いわけです。
「犬なんてこんなもんよ」
と。

いや、それは違う。
こちらが手をかけて、力を注げばそれだけ見返りは大きいはずです。
手をかける、そして力を注ぐ
その「方法」について間違ったものを教えないで、間違ったものは何かを示して
というお話なのですね。

また、
気分次第で犬を叱り、後で気まずくなって、やっぱり犬に優しいしつけでなくっちゃ
と思い直して学び
でも、イライラすると叱って
「叱らないようにしたけど犬は良くならない」
とまた戻る。

叱っても叱らなくてもよくならない、と・・・
そのあっちこっちする姿勢を何とかしてもらうための飼い主のためのしつけ方、学びを
チャーリードッグスクールではお願いしています。

だから今日も座学ですが^^;飼い主だけの学びを重視します。
大好きな犬についての学びは楽しみ以外の何物でもない。
私は食べる事よりも正直楽しみですかね^^;終わりがないなぁ。
終わりがない事もまた楽しくて。
だってわからないことの方が多いわけでしょう?
そんな気持ちに賛同してくださる方が今日もいらしてくださいます。(感謝)

犬なし散トレ(お散歩トレーニング)のような座学、今日もよろしくお願いいたします!
今日は福島。9月には仙台でも行います。どうぞよろしくお願いいたします。

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.