私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

一般社団法人H.P.O.T.W理事長日記

2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

さてさて、トイレも一区切りとしましょう

長々と続いていました、トイレトレーニング、ここでひとまず終わりにします。 長々と続いていました、トイレトレーニング、ここでひとまず終わりにします。いつもブログに来てくださるリッキーママさんのトイレトレーニングも参考にしてみて下さい。ペチャ面…

トイレトレーニング(11):ケースに入れられて販売されると・・・

ペットショップの箱の中に小さな犬が入れられて寝床もなくどこがトイレなのかよく分からない中に住まわせている・・・こんな情景は、日常茶飯事ですか?皆さん、もうお気づきかと思いますがこのブログの右サイドバーの、グリーンのバナー、リビングウィズド…

トイレトレーニング(10):排泄の成長過程

生後間もない子犬たちは、母犬に陰部をなめられることによって排尿、排便が反射的に起こる、というのは皆さんご存知ですよね?では自発的に排尿ができるのは?2~3週齢くらいですかね。それを過ぎると、巣から這い出て排泄できるようになります。我が家は…

トイレトレーニング(9):犬の理解力

こんにちは。じっくり考えていただけましたか?トイレトレーニングの一番のポイント。演技力を。昨日の記事の中のここ今までのトイレのときにありがちな、 険悪な、イライラした気分を一新して 「さあ、トイレだよ~~~。」 というような感じでいってみまし…

トイレトレーニング(8):演技力

昨日の記事の内容に関してはOKでしょうか?トイレシーツを敷き詰めて、犬に好きな場所を選ばせて使わないシーツを順に取り除き最終的には飼い主さんの希望する場所まで誘導する、というものでしたね?え~~~っ!?ですか?ですよね?なかなか実行するの…

トイレトレーニング(7)

今日はトイレの設置場所を考えてみましょう。トイレはサークル内ですか?フリーにしたときのために、他の場所にも作ってありますか?でも・・・あなたがしてもらいたい場所(トイレを設置した場所)と犬がしたい場所が違っていたら?人間の都合と、犬が快適…

トイレトレーニング(6)

ザ・カルチャークラッシュ―ヒト文化とイヌ文化の衝突 動物の学習理論と行動科学 作者: 水越美奈,ジーン・ドナルドソン 出版社/メーカー: レッドハート 発売日: 2013/03/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 以前にもご紹介しました。なぜトイレ…

トイレトレーニングの勘違いは?

今日お話しするのは、トイレに関してだけではなく、今流行り(?)の褒めるトレーニングの生む誤解からくる勘違いについてです。昨日の記事に対するコメントに私がレスしたことにも重複します。トイレトレーニングで叱らない、というのは適切でない排泄を褒…

トイレトレーニング(5)

広い場所にシーツを敷き詰めて「おしっこ」という言葉を覚えさせながら、同時にサークルの中でもトイレのトレーニングを行いたい、そういう方のためにひとつのサークルの形をご紹介します。下のサークルをご覧ください。このような形のもの、最近出回ってい…

トイレトレーニング(4)

犬がトイレを覚えない事をとっても恥ずかしがる方が・・・多いです。何故でしょうか?誰かに非難されましたか?ただ・・・真に恥ずかしいですか?教え方が悪いと責められる、そう感じていますか?育犬ノイローゼではないですが・・・ぎりぎりの状態で悩んで…

トイレトレーニング(3)

くどくどと、まあくどいように「叱ってはいけない」そのことをお話してきました。今日から実践編と参りましょう。(実践編になるかな?・・・)では・・・みなさんのお宅のトイレの設置状況はどのようになっていますか?どのように失敗しているのでしょうか?…

トイレトレーニング(2)

しばらく、トイレトレーニングを続けます。特別苦労せずに覚える犬もいます。しつけ本の通りトイレを作り、誘導してそれでOKみたいな犬はいます。が・・・ここでは今まさに苦労している方に向けて方法を提案します。お悩み事はどんどんコメントしてくださ…

トイレトレーニング(1)

お店でトイレトレーニングの相談を受けることは多いですが・・・みなさん、たいていこうおっしゃいます。「叱っているのですが、全然覚えないのです。」・・・トイレシーツの説明書きに「失敗したら失敗した場所に鼻をこすりつけて叱る」と未だに書いてある…

トイレトレーニングは本能に反すること

犬は人間が決めたトイレで用を足すことなど思いもよらない・・・それをまず頭に入れておいてください。犬の本能としてのトイレは寝床を汚さないように食事をする場所を汚物で汚くしないように、ということで、巣穴から離れた場所でするのです。一箇所でする…

言葉を教える・トイレトレーニング

当然のことながら、犬は言葉を知りません。ある本で150語位は覚えると書いてありましたが・・・でも、教えなければ覚えません。ここの所を考えない方がかなりいらっしゃいますね。トイレの失敗を犬がしたとします。「ああ~~~。どこでするの~。何度言…

社会化について

犬の社会化、この言葉もだいぶ馴染みのあるものになってきたでしょうか?う~~~ん、まだまだでしょうか?頭ではわかっていても実践を伴っていなければ前進はあり得ません。動物には社会化期が存在します。なぜ、存在するかと言うと、身を守るためです。?…

クレートトレーニングの落とし穴

いつ何時やってくるかわからない災害に備えてペットのためにクレートトレーニングを!と言われています。皆さんのお宅はいかがでしょうか?ブログ村のアンケートで「あなたの犬の寝場所はどこですか?」というお題でみなさんにお答えいただいていますが・・…

もっと大切な何か

群れ、順位についていろいろ考えてみられていかがでしょうか?未だ研究中の分野でもあり、いろいろ解ってきていることも多いですが、学問としてではなく、(純粋に知ることも楽しいですね)犬を飼うことに役に立てばいいのですよ。混乱しないように、自分で疑…

順位付け:後編

先日ある本を手に入れて読んでみたのですが、チャーリーの威嚇吠えも、自分で何とか対処しようというとっさの判断なのでしょう。(ドッグランで守ってあげられなかった)反省してます。大きなトラウマにしてしまいました。ここからは少し厳しい言い方をしま…

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.