私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

トイレトレーニング(3)



くどくどと、まあくどいように「叱ってはいけない」
そのことをお話してきました。
今日から実践編と参りましょう。(実践編になるかな?・・・)

では・・・
みなさんのお宅のトイレの設置状況はどのようになっていますか?

どのように失敗しているのでしょうか?(あれっ!?)

まずそこをお聞きしたいです。

サークルに入れることがかわいそう?
ハウスに入れると大騒ぎ?
部屋に自由にさせてトイレに行くのが間に合いませんか?

それとも
狭いサークルの中にトイレと水飲み、ベットも入れて
狭い空間になっていませんか?
犬によってはトイレが近すぎることが
我慢できなかったりしますよ。


ベットで粗相をしてしまう犬はいませんか?
そういう仔は、脳がパニックを起こしています。
環境の変化についていけていない、
または、それまでうんちもおしっこも片付けてもらえない、
そんな環境で過ごさなければいけなかった、
そのために脳がパニックを起こして、
綺麗好きの本能をシャットダウンさせてしまった、
そういう状況かもしれません。
または、
トイレの失敗を叱られすぎたために、わけがわからない状態。

このような時は、まず、落ち着かせること。
おしっこも、うんちも
誰も咎めないし、出ればすっきりするし、褒められて
ご褒美ももらえて・・・
というパターンを根気よく作り上げてください。


まず、クレートに入ることはできますか?
これは場所の制限と時間の管理です。
(クレート内で粗相をする仔はパニックですのでまた別の方法で。)
取りあえず、時間を記録して、何分または何時間我慢できるか
わかりましたか?
その我慢できる時間はクレートに入れておく、
そしてそろそろトイレの時間だな、と思ったら
トイレの場所に入れて、出るまでそこにいさせる。
これが最も簡単な方法です。

できれば、犬を家庭に迎え入れたその日から1週間、
集中的に取り組んでいただきたい方法です。
集中的に取り組める時間を用意してください。

が・・・
多分、今このブログでトイレの情報を得たい方は、
こじれていますね?
いませんか?
クレートにもサークルにも入っていられないとか・・・
飼い主さん側に時間がないとか。
そんなパターンの方・・・いませんか?

実践編とか言いながら、結局飼い主さんに忍耐を求めるお話になってますね。
これは仕方が無い。

犬は一箇所でトイレをする習性はありません。
うちの犬たちも庭でするときも
今日はここ、明日はまた違う場所、というように
一箇所ではしません。

そこを理解して、一箇所でさせたいのであれば
それなりのトレーニングが、根気が必要だ、ということです。


では・・・
明日もまたトイレです。
お付き合いくださいね。


Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.