私は社会化のドッグトレーナー(犬の森)

チャーリードッグスクールイベントお知らせ

プロフィール

神奈川県小田原市で犬と飼い主のための「犬学」の学びのスクール(チャーリードッグスクールCDS)を運営しています。

 

神奈川県動物愛護推進員制定からのメンバーです。

 

f:id:charliemama3:20190717200149p:plain

2003年小田原駅前に生体販売をしないペットグッズショップを開店しました。2015年建て替えのため閉店し、トレーナーとしての活動一本に絞って歩んできました。

 

どんな犬にも「叱らない」犬に優しい、動物福祉に則ったしつけトレーニングを行うこと、を信条としています。

トレーニングというよりコンディショニング

社会化を重視し、犬の世界ではまだまだなエンリッチメントを提唱して行きたいと考えています。

 

2007年から綴り始めた「私は社会化のドッグトレーナー」は2011年一冊の本になりました。

(こちらの書籍は絶版になっています。出版社には在庫はありません。)

 

f:id:charliemama3:20171212084949p:plain

 

 

kindle化しました。

 

そこから今まで、ずっと、犬ってどういう動物なんだろう?私たち人は犬とどう暮らすのが幸せなのだろうか?と。

飼い主さん共々考え続け、実践し、ともに歩き、集い、笑い、支え合ってきました。

そう、多くの方が心から望むことー咬む犬も叱らない。

お利口さんだから可愛がるのではなく、そこに命があることを愛でる。

実はそう望む方は多いのです。ただ、しつけやトレーニングの世界がそれをさせてくれない現状があるのです。犬は危険な動物、早く締め上げなければ何をしでかすかわからないんだと。

私は、犬は特別な動物で、平和を好み相手を重んじる動物であると信じて疑わないひとです。

その思いはきっと「幸せ」のひな型になるであろうと思っています。犬のことだけれどすべての命に通じる、というような。

 

そしてその思いや命が、生き生きと輝くような、学びの場を作り上げたいと思って活動をしています。そしてその学び舎の名前が犬の森です。

 

f:id:charliemama3:20211126120926p:plain



 

また、ひとりでも多くの「叱らない」しつけトレーニングができるプロの育成も急務です。動物福祉に則った、犬らしさを尊重するしつけトレーニングを指導できるプロの存在は犬や飼い主にとっての嬉しいお知らせになるはずです。

そんな私たちと一緒に活動したり学んでいきませんか?一人では不可能なことも、皆の力によって成し遂げられることがあるはず。犬をいじめるようなしつけトレーニングは嫌だ、ただただそう思います。

真面目に犬を学び語ることで犬の地位を向上させてあげませんか?もの扱いにされてもなお、我々を慕ってついてきてくれる彼らの思いに報いたいです。

 

 

 Amazon著者ページ

kindle本の一覧です。

 

www.amazon.co.jp

 

今後はこの

私は社会化のドッグトレーナーブログで

f:id:charliemama3:20211127091036p:plain

有料記事の販売を開始しようと準備中です。

お散歩トレーニングを運営するためのプロコースも準備中です。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

動物取扱業標識


氏名又は名称 夏目真利子
事業所の名称 Dog&Cat Charlie
事業所の所在地 神奈川県小田原市栄町1-8-13
動物取扱業の種別 訓練
登録番号 動保第180314 号
登録年月日 2019年3月20日
 有効期限の末日 2024年3月19日

 

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.