つぶやきやら色々
お申込み受付中。 お手入れなど犬が「嫌だー」とならない仕組みを学べます。 犬の世界に浸透している 嫌なことを辛抱する犬がオリコウな犬の思い込みを壊して 犬の笑顔とともに暮らせるヒントを得らえます。 お申込みページはこちらです。 eventpay.jp 「そ…
20年くらい前にお客さんに(その頃はドッググッズショップとドッグトレーナーの二足の草鞋を履いてた) 「しつけを早く入れて後は楽に暮らしたいの、犬と。」 って言われて (・・?になり 今考えても意味が分からない私です。 しつけは入れるものだろうか? …
Tweets by c_dogschool twitter.com
一日雨、昼間は少しだけ小降りになりましたけど。 これから梅雨に入るとうっとおしくて大変ですよね。 犬との暮らしが長くなり、やがて食べ物を介さなくても意思の疎通ができ始めた人が「おやつを使ったしつけはよくない、食べ物を使わなくても犬は理解でき…
6月からカルチャーセンター小田原で、講座を受け持つことになりました。 まだチラシができていないのですが、 www.culture.gr.jp 6月22日(水)13:30~が第1回目の開校日になります。 またチラシが出来たらお知らせさせてください。 犬の言葉(ボディランゲ…
明日は横浜お散歩トレーニング。 今年からお散歩トレーニングという名の犬の森のオフ会になりました。 オフ会といえども学ぶ集団! そしてお互いを理解し合おうとする心優しい人たちが集います。 だから犬がリラックスしますよねぇ。 私が犬なら一緒に暮らし…
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。 本年も犬の森をよろしくお願いいたします。 ブログ村のランキングに再チャレンジしています。 良かったら応援のポチをお願いします。 にほんブログ村
今年もたくさんの本を読みたくさんの記事を読んできたのですが、 いち推しを発表しまっす! 感覚の庭を作ろう Sensory Garden こういう感覚で犬との暮らしを紡いでほしい、もちろん猫もね。 大好きなサイトなの。 www.rufflesnuffle.co.uk 来年もたくさんの…
Instagramも 犬の森@チャーリーに変更しました。 Facebookのページも作りました。 https://www.facebook.com/natsume3inunomori 引き続き社会化とエンリッチメント、リードワークの啓もう発信頑張ります。 少しでも、一人でも多くの人に届けられるといいな…
ナツメグダイアリーは趣味のブログ♪なんてお気楽に考えていましたが まだまだ私には、犬の世界でやらなくてはならない仕事が山積みでした^^;;; お散歩トレーニングと出張カウンセリング用のHPと 私は社会化のドッグトレーナーのはてなブログと 趣味用に作っ…
これは猫の動画だけれど。 YouTube見てると、時々小さな犬をからかって ムキムキ、ムキ顔させて 「可愛い―❤」 って喜んでいる動画が出てきたりしますね。 https://twitter.com/neko_omoshirodo/status/1350041062287540230?s=20 そこから噛みがエスカレート…
おはようございます。 すっかり朝晩涼しくなりました。 夏の間にいろいろやっておきたいことが、大幅に遅れているというか あきらめているというか^^;;; ぼちぼちやって行こうと思います。 kindle化できたのはよかったし(まだまだ続けて行きますよ)、トリ…
健康のためには養生大事。 甘いものやアルコール、やめなさい、が正しいのだけど、 すぐにやめられないじゃない? やめられるように学んでもらうのが大事。 学びから遠ざける正論は要らない。 そこ、指導者には必要。 — CharlieDogSchool なつめ (@charliema…
出張からの観光(///∇///)心の洗濯終了しました。さあ、明日からもがんばる。 ということで、朝からあっちこっち出かけてきました。 明日明後日は28日の犬との暮らし方教室の準備です。 犬の扱い方というより接し方 犬が思うように言うことを聞いてくれないの…
さて、Facebookで投稿してきました。 こちらに埋め込みますね。 飼い主さんが理屈を知っても、 動物病院で理屈通りにしてもらえなかったり トレーナーにしてもらえなかったり、 公園で理解されなかったり。 より正しい情報を持っていると、 なかなか苦しいこ…
2018/10/19 今日はまるッと自分のブログの過去記事を転載しようと思います。 「私は社会化のドッグトレーナー」 愛しているけど犬育てがうまく行かない場合、愛があってもうまく行かない そういう論調になりやすいトレーニングの世界があるのかな?と思いま…
今日はチャーリーオンラインドッグスクールの本日の記事を転載しました。 DMMに移行して会員募集中です。 登録も簡単ですのでぜひぜひ! lounge.dmm.com おはようございます。生暖かいというか暖かくもないか、冬だから・・・。雨になる予報ですね。今日で11…
12月3日の遺伝セミナーが近づいてきました。 まだお申し込み可能ですのでいかがですか? charliemama3.hatenablog.jp 昨日カットしてもらってるときに、美容師さんがペットショップに行ってきた話を聞きました。 飼えないから休みの日は結構長い時間ペットシ…
土曜日曜日と歩きすぎて筋肉痛の朝( ̄▽ ̄) 風がないので一段と暖かいですね。 レモンマリーゴールドの芳香が漂います。 ほぼほったらかしになってる花壇( ̄▽ ̄)たくましい子が頑張ってます。 こんな花が咲くんですよね。 ペットショップで犬を購入する時、強…
久々に稲毛です。 もう2年前になるね、あんちゃんの登場。開始前ちょっと2時間過ごすこと、いや1時間も難しいかも、と判断して、初「開始前にお帰りいただく」ことになったのでした。 そこからリードワークワークショップに参加してくれて、社会化の扉が開き…
9月16日 台風のピークは明日でしょうか。関東地方。小田原はえっさホイおどり続行中です。肌寒いので風邪引かなければ良いですが・・・。みんな一生懸命。私は第2回目の生涯学習サポーター養成講座に参加して来ました。ファシリテーターの役割りなどをまたま…
おはようございます。 はてなブログ過去記事はりつけ昨日、キーワード「小麦」で検索したらワサワサ記事が出てきたよ(笑) charliemama3.hatenablog.jp 初めて小田原の散トレに出てくれた日記。懐かしいな。 この頃はまだてんかんは出ていなくて・・・。発…
おはようございます オシロイバナの種でお化粧 花言葉は「あなたを想う」 pic.twitter.com/hSGiIQFGxz — はな言葉 (@hanacotoba_jp) 2017年7月10日 Twitterの可愛いtweetをRTして自分のタイムラインで眺めるという・・・。 小さな幸せ♥ 今日もあっついですね…
確かにこの季節にオリンピック開催って恐ろしいね^^;;; 高温多湿・・・。Twitterで誰かが言ってた、少なくともマラソンは奥日光か北海道でやれと。そうだね。 厳しいよね・・・。 って愚痴も出るくらい今日も暑いですね。 西の方は不安定な天気が続いている…
7月ワンラボ終了しました。 喉がどうか?と思いましたが大丈夫でした。 ボディランゲージについて大雑把に(笑)お話ししました。 初めての方が4人いらっしゃったので、チャーリードッグスクールの目指すところと絡めたお話になりました。 犬は闘争を回避した…
大阪から帰ってきました! ハズバンダリートレーニングセミナー修了しました。いやいや、暑かったな大阪。 大盛況でした。 ご参加いただきましてありがとうございました! 8月には東京、10月には福島、札幌と続きます。一般飼い主さんから犬のプロ、動物…
明日は朝早く家を出て丸一日家にいられないので片付ける仕事に追われてます( ̄▽ ̄) 家の中無風状態からだんだん気温が上がって来て・・・このまま行けば初エアコン❣って感じ。暑くなってきました。 さてさて、ハズバンダリートレーニング。結構知られるよう…
気温はそんなに高くないけれど蒸してますね~ 明後日は大阪。気温高い予報ですね。いよいよハズバンダリートレーニングセミナーです。 パイナップルのヘタを腐らせない水挿しでの殖やし方! LOVEGREEN(ラブグリーン) https://t.co/WstOmTkuY0— なつめ まりこ…
おはようございます。 天気予報は今日お関東地方は天気ぐずつくかも?となっていましたが、朝から晴れて暑くなってきてます。 さて、タイトルのようにfacebookの名称を変えました。ブログの記事と同じものを投稿して行きたいと思ってます。 https://www.face…
おはようございます。 服従させないと犬に逆にストレスがかかる。 sakurachannel0530.hatenablog.jp Sakura channelさん がコメントしてくださった中から使わせてもらいました(笑) そういう感じで服従のツール(アルファロールとかマズルコントロールとか…