出張からの観光(///∇///)心の洗濯終了しました。さあ、明日からもがんばる。
ということで、朝からあっちこっち出かけてきました。 明日明後日は28日の犬との暮らし方教室の準備です。
犬の扱い方というより接し方
犬が思うように言うことを聞いてくれないのは、 犬が何をしたらいいのか正解が分からないから。
また犬があなたのことをじっと見て、 ずっと目でおったり、家の中で後追いするのは、

チャーリー
あなたのことが好きだから。
もっとシンプルに、もっと謙虚に、犬を見つめる目を温かくね。
犬をもっともっと信用しましょう。

なつめ
犬を信用することを邪魔する情報から距離を取ることをお勧めします。
犬も猫も鳥も人も。 扱い方っていうのではなく、接し方。 行動の科学をきちんと学んでほしいの。 なんで遠回りするかな。
— CharlieDogSchool なつめ (@charliemama418) 2019年4月25日