私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

思いやる

昨日お話しした、思いやりの挨拶理解していただけましたか?多分・・・多くの人にとっては、???だと思います。犬と接するときに、そのような遠慮しがちの行動では物足りないかもしれませんね。でも、覚えておかなくてはいけないことは犬は臆病な動物であ…

犬との挨拶の仕方・慣らすということ

慣らす、ということについて述べます。慣らす、というということ、真剣に考えてみましょうね。それは(慣れるは)社会化ということなんですね。生きていく社会に存在する物事にあたふたしないようにする。これが社会化であり、社会化の目的です。それが順調…

パピートレーニングに必要なこと

いわゆる、パピーパティー・・・私的にはこれからも積極的に行おうという気にはなりません。営業的に(?)効率は悪いですが、個人のマンツーマンのカウンセリングと、トレーニングが一番いいと思っているからです。(ただ、個人のレッスンの後の、お散歩ト…

分かり合える、という安心感

一昨日の記事「恐るべししつけ本」のコメントで>私は、悪くなるようなしつけは他の犬に効いてもいけない方法だと思っているんですよ。とお答えした言葉の意味を理解していただけたでしょうか?考えを押し付けるつもりは一切ありません。ただ・・・犬を悪く…

危険か、危険じゃないか

パピーワンコのお宅にトレーニングに行ってきました。我が家からちょっと遠いので、そうそうお邪魔することはできないのです・・・最初にカウンセリングにお伺いしてから20日が過ぎ、犬の1日は人間の2週間くらいですから、10か月が過ぎたという計算に…

恐るべし!しつけ本

私の好きな犬本は・・・昨日ルナママさんのコメントにあったような、>犬の根本的な性質を学べるような本おお~、それです!ということで・・・しつけ本・・・今本屋さんではどのようなしつけ本があって、いったいどんなことが書いてあるのだろうか?と興味…

ムツゴロウ流動物との付き合い方

ムツゴロウさんの動物との付き合い方は、みなさんご承知かと思いますが・・・でも、マスコミの取り上げ方,いつも?な面ばかりクローズアップされて本当のところが伝わってきていないような気がしますね。言葉の通じない動物と接するときにムツさんが気をつけ…

これ以上悪くなることはない、と信じる

シリアスブリーダーの基本的な犬の作出理念によって作られた犬とそこに♂と♀がいるから産ませた犬と・・・残念ながら、いろいろな面で違いがあるのは当然です。今現在、目の前にいる犬がどうのこうの、そういう話ではありません。目に見えない何かが違ってい…

あなたからの合図をすべて良いことの前触れにさせる

以前「ガッチャエクササイズ」をお話ししましたがこれ、覚えていらしゃいますか?首輪をがしっとつかんで、おやつ。とっさにつかんでも、犬をイラっとさせない練習になります。また、体を急にタッチして、おやつ。いきなり触るのはタブーですが・・・この先…

木になる

引っ張りの矯正でもお話ししてきました、 「木になる」 覚えていらっしゃいますか? 犬が前へ前へ・・・ これはお散歩が楽しめている証拠でもありますので むげにリードを引いて矯正することは私的には好きではありません。 ただ・・・ 横について歩くことが…

名前は喜びの合図

昨日の記事で、名前を呼ぶ、しかも、呼んだら、なあにと振り向く、しかも笑顔でなければいけません、とお話ししました。どうですか?あなたの犬は名前が喜びの合図になっていますか?チャーリーのいろいろな困った行動に様々な方法で対処してきて、ちょっと…

名前を呼ぶ

とっさの場合、チャーリーに関していえば、目にした犬に吠え掛かろうとした場合とか・・・一時期「マテ」を使っていました。反応は悪くない、けれど、少し待って自分で待ち時間を見計らって、もう犬がいないのに吠え始める・・・関連付けの妙に発達した犬な…

一番の先生は目の前にいる犬たちです

犬を褒めてください。そう言われてもピンとこないかたが多いようですね。いつ褒めるのか、どうやって褒めるのか、何回褒めるのか褒めるタイミングは・・・?とか。色々考えすぎ。では、なぜ、褒めるのかをまず考えてみましょうか。あなたはなぜ褒めるのです…

一緒にできること

昨日は重苦しい話題にお付き合いいただきありがとうございます。皆さんの熱い思いは必ず確かな波となって少しずつ広がっていくと確信しています。良い方々が今まで知る機会がなかった、だから、思うように波が広がらないのかもしれません。やはり、知ること…

甘噛みについて総括(爆)いたしましょう

というわけで・・・甘噛み、今耐えていらっしゃる飼い主さん・・・「その調子で耐えてください」甘噛みをほかって置けば将来人を噛む犬になるそういう言われ様をされる「甘噛み」ですが前にもお話しましたがそういう犬は見た事も聞いた事もありません。甘噛…

甘噛みも楽しんじゃう

痛~い、甘噛み・・・腹立ちますよね。このぉ~なんて・・・ですが・・・これは犬にとっては正常な行動なので、一切を禁止することは無理ではないでしょうか?何度でも言ってしまいますが。バレーボール、やったことあります?(何なの、藪から棒に・・・)…

攻撃性の予防のための甘噛み遊びという考え

甘噛みをやめさせたい。そういうSOSがいろいろなところから聞こえてきます。ここで一言。やめさせるのではなく、コントロールする、そういう意識でお願いします。行動をやめさせる、ということは否定につながります。否定したがる人は、すぐに効果のある…

仰向け抱っこの補足を少し

昨日お話ししました、仰向け抱っこについて少し捕捉させてくださいね。ホールドスチールはご存知でしょうか?さっきググってみました。こちらをどうぞ。→チャーリーの腹毛は仰向けでないと梳けませんし。我が家はトリミングに出すことがないので、仰向けにし…

動きを止めるためのパピーの仰向け抱っこ

くにゃくにゃ、暴れる犬、抱っこも大変ですね。ましてや、仰向けに抱っこすることは至難の業でしょうか?相当おとなしい犬でしたら、苦労しないでしょう。また・・・嫌がる犬を無理に仰向けにするのはいかがなものか・・・という意見も出るかもしれませね。…

甘噛みと罰

最初はまたイアンダンバー先生の著書から抜粋です。P116~子犬が遊びで咬むのをやめさせようとして子犬を罰したくなるのはよくあることですが、そうしても、せいぜい子犬は家族の中で罰を与えることが出来る人にはマウズィングしなくなるだけで罰を与え…

マグネット遊び

昨日の記事中でマグネット遊びと書きましたが、実践編的なお話をしていませんでしたので今日はマグネット遊びのやり方等をお話ししましょう。手のひらに乗せたものでないと食べない犬はなるべく指でつまんで食べられるようにしてください。マグネット遊びを…

「放して」と「取って」

ダンバー博士のイヌのしつけがうまくいくちょっとした本から。噛みつきの抑制を教える手始めに教えておきたいことを考えましょう。まず、手で一粒ずつフードを食べさせます。その時、優しく指に歯を当てないように食べられるかどうかがポイントです。指に歯…

ほっとする一言

甘噛みの記事が続いて、痛そう~・・・(もうしばらく続けようと思っています)そこで!?今日はほっとする一言で一緒にほっとしませんか?ほっとするどころか、きりっと身が引き締まるかもしれませんが、どうぞ。『国の偉大さと道徳の進歩は、その国の動物…

甘噛みの対処法

トラコミュのアンケートの結果です。私もコメントレスしました。今丁度、甘噛みについて書いていますので、今一度一緒に考えていただきたいと思います。甘噛み矯正法は? <アンケート内容 >あなたの犬の甘噛みの対処法をお聞きします。あなたが3か月齢の…

噛みつきの力を自分で抑制する

何度か、トレーニングの最終目標をお話ししましたが覚えていらっしゃいますか?自分で自分を抑制すること、自制心を養うことです自制心ですので、人が力でねじ伏せるとか服従させるのとは違いますのでそこを忘れないでいただきたいです。では、今日のテーマ…

仔犬の噛みつきのコントロール

甘噛み・・・子犬はよく噛みますよねぇ~。どうしようもない。でも・・・噛んでくれない方が心配なんですよ。???そもそも犬は噛むのが好きです。特に子犬の頃は、自分の歯が役に立つのがたまらなく嬉しいかのように、噛んで噛んで噛みまくります。ただ・…

思春期の荒波を乗り越えて

こ~んなに可愛い顔した(親バカ)チャーリーも下の写真のような、文句ありありの嫌~な顔になった時期がきて・・・それにしてもおっかない顔だね、チャーリー(大汗)もうお分かりですよね?そうです!思春期ですね。きつくなります。犬が変わったような顔…

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.