私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

一般社団法人H.P.O.T.W理事長日記

犬の成長過程

犬のメンタルヘルス

あっという間に5月も最終日。 相変わらずバタバタしていますが、犬の森では カーミングシグナルを主としたボディランゲージ、シグナルについてお話しています。 犬は犬のシグナルで気持ちを表しているのですが、 それが何で、何を意味するのか人が知らなけれ…

成長ゆえの変化に右往左往心が揺れる時期がある

charliemama3.hatenablog.jp 各地お散歩トレーニングでは、若い犬(パピーから1歳半くらいの)が増えて その成長、成長故の変化を目の当たりにしています。 飼い主さんが家で犬と過ごしているだけだとすると、行き詰まりから困り果ててしまうことも多いかも…

おとなしくなった?心がシャットダウンしているのではなく?

横浜お散歩トレーニング終了しました。 1月は後は30日の小田原を残すだけになってます。 今日も暖かくてお散歩日和になりました。 横浜お散歩トレーニング終了しました。写真には撮影中のフラン父さんが。お写真期待してようねー(笑)皆さま本日もお疲れ様で…

それも成長

おはようございます。 前日に用意しました。 今日は講座二日目です。 何と9時から、お昼挟んで全部で6コマの講義があります( ̄▽ ̄) 大丈夫かなー。頑張ります。 なつめ@charliemama418一日目終了(*・∀・*)ノ明日は朝から。頑張るよー。 https://t.co/hD87q3v…

犬らしさを奪わないようにしたい

おはようございます。 きょうのなつめまりこさん:くつしたねこさんがでました。いまのうちにあしもとをかためると吉かも https://t.co/5D1yuzzTjthttps://t.co/rDJrUHdEN3— 夏目真利子 (@charliemama418) 2016年8月2日 毎日やってる診断メーカー。可愛いの…

狩りごっこ

カテゴリーがいっぱい。 犬を育て暮らしていく時に大切なお話になります。 犬の成長過程 charliemama3.hatenablog.jp 犬としての成長は人間にとっては嬉しいものばかりではない。 もし犬が野山で野犬として暮らす時には必要な小動物を狩って食べるという行動…

犬はいつも正しい(2014-07-18過去記事です)

くる天ブログ=オンラインドッグトレーニングの記事ですね。2015-11-26 犬の成長過程 新生子期(生後28日目) :感覚器の発達 3~7週目(社会化前期):犬語を学ぶ時期(特に咬みつきの抑制が行われる時期)ボディランゲージがはっきりしてくる ・人間に興味…

犬はいつも正しい

犬の成長過程 生後28日目頃まで 徐々に犬らしく感覚器の発達してくる 3~7週目(社会化前期) 犬語を学ぶ時期(特に咬みつきの抑制が行われる時期)ボディランゲージがはっきりしてくる ・人間に興味が出てくる ・狩猟欲の芽生え(行動に現れる) 7~12週…

【ブロマガ】失敗か?成長か?

小田原お散歩トレーニングに参加してくれているそあら君。 昨年の1月に、お宅訪問させていただき、それからコンスタントに毎月散トレに参加してくれています。 私の顔を見るとすっ飛んできてくれますね♪ 先日の散トレ、彼の成長、変化を見せる出来事が二つ…

犬の成長過程

座学で、小麦のかぁちゃんに犬の成長過程についての講演をおねがいしました。 http://komugityuudoku.blog92.fc2.com/blog-entry-1314.html まぐまぐでも成長過程について、念入りにお話しています。 なぜか? 犬の一生を預かる身、だからですね。 子犬から…

今を慈しむ

オンライントレーニングの方で 犬の一生、成長過程を書いていますが それにしても・・・短いですよね。 成長過程・・・ 老いて行く過程の方が長いじゃん。 そう気がつきますよ。 こんなことが出来ない、今が大切だからと 飼い主さん自身が慌てて、パニックに…

わがままじゃない、それは自信

最近のココ お散歩で意思を通そうとするようになった 頑固?とも思えるくらいです。(笑) こういう状態になった時 飼い主さんの中には不安になる方が多いです。 私的には嬉しい変化ですけどね。 ココだけでのトレーニングで、自信がついたのでしょうか。 で…

やばい!支配性でしょうか?(続)

一か八か抱っこしてみましたけど、ご家族の凍りついた反応にびっくりでした。7ヶ月の子犬です。そこまで怯える?正直思ってしまいました。「だからもう無理だ、と言っただろ。」とご主人。「誰か可愛がってくれる人に飼ってもらったほうがいいんだ。」 おい…

やばい!支配性でしょうか?

前回思春期にこのような症状が出たら、慌てず早めの対処を、とお話しました。食器やオモチャを守って唸る。食事の時間は犬が決める。(食器をおいてもさっさ食べず、自分の気が向いた時に食べる)好き勝手な場所に寝て、どいてくれない。オイデとよんでも来…

思春期の支配性を考える

反抗・・・いわゆる訓練用語でいうところの支配性の現われですかね。まあ、訓練用語でなくても支配性は使いますが、支配性=力で押さえ込む強制的な訓練ということで、支配性アレルギーみたいになっていますが・・・犬の行動にわずらわされている状態、これ…

思春期への心構え

前回お話した、褒めずに矯正だけの方がいい、ということそれを少し考えてみます。なぜ、褒めなくて矯正だけの方がいいと思いますか?褒めてトレーニングが基本なのに。それは・・・トレーニングはマニュアル通りいかないからです。飼い主さんが考えているう…

成長過程を少し

犬の成長過程を簡単にお話します。あっという間に大きくなってしまう、あなたのわんこ。一歳までの犬は人間の数倍(15倍?)ほどのスピードで成長する、そうです。1日1日が大切ですね。3~7週齢:刷り込み期、社会化の前期です。 犬が自分は犬であるこ…

セブンスマンス クレイジー

この言葉、お聞きになったことありますか?トレーニング関係の方は、よく知った言葉ですね?私、数年前は、JAHAの家庭犬インストラクターを志していました。その講習会で、テリー・ライアン先生の口からこの言葉が、発せられたのです。そのときの様子を…

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.