私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

犬のメンタルヘルス

 

あっという間に5月も最終日。 相変わらずバタバタしていますが、犬の森では カーミングシグナルを主としたボディランゲージ、シグナルについてお話しています。

 

犬は犬のシグナルで気持ちを表しているのですが、

それが何で、何を意味するのか人が知らなければ、一方通行ですよね。

 

犬はフラストレーションを感じ

キャラによっては諦め、閉じて

反対に、アグレッシブな行動に走る犬もいます。

 

 

犬のメンタルヘルスについて考えて行きましょう。

犬も痛いし、寂しいし、不安だし、辛さを抱えるのです。

 

思春期にはそれに加えて、保護者へのイライラも加わります。

 

wanchan.jp

 

記事より

人間のティーンエイジャーに相当する8ヶ月齢の犬は、保護者に対して反抗的になるが、あまりよく知らないよその人に対してはそのような態度を示さず従順に行動するということがデータとして記録された形です。

そうなんですよね。

お散歩トレーニングあるあるです。

 

犬がワガママなんだから愛情をかけてはいけない

という発想を持ちやすい犬のしつけの世界ですが、いつもと変わりなく。

むしろ他人になら変わりないのであれば、他人からの愛情をもっと受け取れると良いです。

避けて飼い主だけを見つめさせるような訓練はNGですよ。

 

今日も応援ありがとうございます♪

ポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.