私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

一般社団法人H.P.O.T.W理事長日記

2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

チョーカーチェーン

もう、かなり前ですけど・・・ 「夏休みでワンコ連れでペンションに泊ったのですが・・・」 というご家族がお店に来て、 「チョーカーチェーンありますか?」 と。。。 自分は使いませんけど、当店は一応プロショップですので チョーカーチェーンも取り扱っ…

警戒吠えに・・・おやつ?

犬が吠える 名前を呼ぶ 犬が戻ってくる、または、こちらを見る そしておやつ・・・ 多くの方の疑問は 「吠えを強化しませんか?」 です。。。 ・・・ しません。 この方法を続けていると、 窓の外に吠える対象がなくても、 わざわざ窓のところまで行って、こ…

それで、おやつはいつあげるのですか?

今日のお題・・・何となく分かりますか? って質問されても分からないですよね? おやつを使う、褒めてしつける、というと、 何が何でも使って褒める、と信じて疑わない方も多いですね。 だから、いつおやつをあげるのですか? いつ褒めるのですか? こんな…

社会化トレーニングで安全距離を狭くする

安全距離・見えないなわばり の中に書きました。 社会化というのは 安全距離を狭くする作業のことを言います。 で、気がついたことを書き留めておきたいと思います。 この日、チャーリーは市ちゃんとは初対面。 初めて会う仔、(パピーはほぼOK)には間違いな…

安全距離を見極める

安全距離・・・犬がまったくいないから犬にとって安全な距離 ではないんですよね。 見えていても平常心が保たれるスペース、距離が安全、ということです。 なので、犬が嫌い、すれ違いに苦労する、見ただけで興奮する という場合でも犬に一切遭わなくさせる…

名前

子供が悪いことした時、一番心を開かせるのは 「いいこでしょぉ~?いい子はそんなことしないんだったよね?」 なんだと思うの。 まず、いい子、なんです。 存在がいい子。 それだけで、犬ははっと我にかえることが出来るはずです。 「いいこね」で。 無茶苦…

道具ではなく・・・飼い主さんの存在で

我に帰さないと。 我に帰すための道具・・・何だと思いますか? キーワードはやはり自信ですけど。 ちょっと考えてみましょう。 考えていただけましたか? 褒めて褒めて褒めまくる。 正しい行動にすかさず褒めを与える。(「よし!」) 一日に一回でもいいか…

吠えとおやつの関係

社会化としての犬慣れの場合は 犬が見えるところでおやつ。 これはOKですか? しかし、犬を見ると吠える場合は? 多くの方の間違ったあげ方は・・・? 犬が吠える、 名前を呼びますが犬は飼い主さんを見ようともしない 何とか吠えやませたいので 犬の鼻先に…

パニックになって吠える時

ガウガウ、ヒ~ンヒ~ンなどなど・・・ パニック的な吠えとおやつの関係(使い方)を考えます。 警戒吠えには名前を呼んでおやつ、が使えることは何度もお話ししていますね? 要求吠えには、教育的な無視、石像インターセプトが使えます。 そこで、今日考え…

フードを見せないと言うことを聞かない

犬は観察能力に優れた動物です。 言語によるコミュニケーションではなく、非言語=ボディーランゲージを読み取りながら コミュニケーションをとっているのですね。 で、今日のお題の 「フードを見せないということを聞かないんです」 について。。。 飼い主…

「ツイテ」の前にマスターしていただきたいこと

引っ張りの矯正トレーニングも、暑い時期に入ってしまったことで 秋までお預けになります。 引っ張らないで歩く 犬が前を歩いて引っ張らない、でいるのと 犬を横につかせて引っ張らせないで歩く、というのとがあるんですが・・・ このどちらもできるようにし…

甘噛み対策

甘噛み対策を考えましょう。 サイドバーのカテゴリーを使い倒してくださいね。 甘噛み対策=犬をクールダウンさせる ということで、将来犬の興奮からの問題に対処するための 予行練習としての甘噛み対策、と考えてみたらいかがでしょうか? ではクールダウン…

なぜ「しつけ」をするか

またまた、勝手に独り言を言います。 ・・・・ 犬になぜ、「しつけ」をするのか・・・ それは種の違う動物として共存するため・・・ まあ、人もしつけられなければいけないですので、 種の違いは関係ないのかもしれませんけど。 では・・・ 共に生きやすくす…

楽しみを待てる

分離不安 離れたくないほどに愛情を持たれる、飼い主冥利に尽きるということですかね。 真性分離不安、というのは 飼主さんがいようといまいと、常に不安な犬が 飼主さんの姿が見えないと、パニック的になること なのではないかと考えているのです。 だから…

ママ、ちょっとトイレに行ってくるから

気に入らないことがあると、飼い主さんに噛みつく仔がいます。 思い通りにならなかったり、 制止されたり、心がざわざわすると、転移的に噛んだりする仔。 こういうタイプのお留守番の時のお悩みで気になるのが・・・ 破壊。。。 だからクレートに入れときな…

飼い主さんがいることで不安を作る場合もある

分離不安、を考えてきましたが・・・ 一緒ににいても不安な場合を考えてみますね。 実は多いと睨んでいます。 なぜ、不安かというと 何が正しい行動かがわかっていないから、ということと、 (「よし」である行動がわからない) いろいろ考えてしまうほど 体…

安心のお約束を作る

飼主さんがお出かけした後の不安を少なくさせる方法について ご紹介しますね。 結構お馴染だと思いますけど・・・ ひとつは、ラジオを使う方法です。 ただ、使い方が違っているかもしれませんので、確認の意味でも ご一読ください。 飼い主さんが席を離れる…

自信

自信・・・それは不安症や恐怖症を考える時のキーワードにしています。 なにも、不安症は病的なものばかりではありません 「ちょっと待っててね」 と飼い主さんがその場を離れる時に この世の終わりのように大騒ぎする犬・・・ これは、当然なんですけどね、…

「よしっ!」を考える

「よしっ!」 を考えましょう。 いつ言うのか、何に対して言うのか、 どうしたら自信が持てるようになるのか。 自信があれば・・・マテます。 言いかえると、飼い主さんが必ず帰ってくると 確信を持てる。 自信がないのは、飼い主さんがどこかに行ってしまう…

「褒められること=窮地を脱する」にするために叱りを考えます

正しい行動(自発的な行動がいいです)にすかさず、 凛とした態度で 「YES」です。 私は 「よしっ!」 が好きです。 どんな子も目がきらきらしますよ。 「そうかぁ!これが正解なんだ!」 っていう経験が作り上げるものが自信なのですから。 不安で、自信が…

褒めるを勘違いしていますね?

トレーニングで褒めてください、 とお話しする時に、私の意図をくんでくれる方は何人いらっしゃるかなぁ? 以前にもお話ししたかな? 褒めてください、と言うと 「私はいつも褒めていますよ、いい子ねぇ~ってなでなでして くつろいでいるときに褒めるのが至…

心の平安

やる気ゼロ^^;;; 犬同士の精神の安寧 心の平安・・・。 ストレスゼロ、というわけではありませんね。 自分が脅かされるという脅威がない状態です。 人間社会が失っているもの、とも言えますかね? 犬の世界も大変で 「横について!」 「突進しない!」 「吠…

心が不安だから(分離不安をなおすために)

ここに来てシーザーミランです。 かなり批判を浴びましたね。陽性強化のトレーナーさんたちには毛嫌いされています。 チョーカーチェーンで、びしっと、が基本ですからね。 彼の方法は、訓練法は私とは真逆です。 しかも叱ってしつける方法ですしね。 ただ・…

分離不安(3)

分離快感についてはしつけをしっかり行う、ということで 頑張っていただくとして、 真性(?)分離不安についてですね。 不安症状ですから、やはり一種のパニック、 良い悪いが判断できない状態。 反射的な随伴症状が出る。大脳辺縁系に支配されている状態・…

分離不安(2)

「うちの仔、私が仕事に出かけると、当てつけみたいに いろいろなところで、おしっこするし、ごみ箱は漁るし、 家具を噛んで困るんです。」 では、 あなたが在宅していて、目を離しているときはどうですか? 「やっぱり同じことをします。一緒にいないとダメ…

分離不安(1)

ご存じ、イアンダンバー博士の飼育本ですね。 ダンバー博士のイヌのしつけがうまくいくちょっとした本 作者: イアン・ダンバー,橋根理恵 出版社/メーカー: レッドハート 発売日: 2004/12/01 メディア: 単行本 クリック: 4回 この商品を含むブログ (1件) を見…

雨の日は腹立たしい(笑)

6歳になって、ずいぶん丸くなったチャーリーですが 雨の日はご機嫌ななめ、です。 ご機嫌ななめ、なのですが、体はかったるいので、 寝てばっかりです。まあ、普段もよく寝ますけどね。 雨の日は、人間でも気分がすぐれませんよね。 低気圧の影響でのかった…

自分の犬から目を離さない

お出かけシーズンがやって来ます。 その前に、梅雨の鬱陶しさでバテ気味の飼い主さん、ワンコさんは多いでしょうか? 昨日の記事にも絡むお話ですね。 犬同士の社会化・・・社会化の出来ていない犬同士が出あうことの危険性についてです。 私たち(特に犬飼…

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.