私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

チャーリードッグスクールからのお知らせ(TOP固定記事)

f:id:charliemama3:20210714190215p:plain

 

骨太の犬に優しい接し方を広げたい。
犬の森マインドを広げたいのでご協力をお願いします。
お帰りの際に画像をポチッとよろしくお願いいたしますm(_ _)m
     ↓

 

(2021年6月7日改訂)

チャーリードッグスクールのモットー

犬も猫も優しさをモットーに 猫にも同じようにできなければ「優しい」とは言えないと考えています。

猫からも同じように「信頼」を寄せられなければと思うのです。

Dog&Cat Charlieは犬にも猫にも優しく、科学的なトレーニングに基づき 暮らし方を考える学び舎です。

お散歩トレーニングリードワークにつきましては、2021年秋以降料金体系を変更します。 個人レッスンにつきましては2021年6月15日より新料金体系にて承ります。

近い将来、犬の森メンバー向けのサービスとさせていただく予定です。

 

お散歩トレーニングについて

チャーリードッグスクールのお散歩トレーニング(通称散トレ)は、 叱りのない平和な社会化トレーニングを行う場所です。

犬が吠える・犬が咬む・お散歩が楽しくない・犬をもっとよく知りたい きっと何か見つかるはずです。

 

犬を迎える前から参加していただけます。 犬の仕事をしたいと考えている方もぜひどうぞ。 しつけ方の方向転換を考えているかたもぜひ。

いつからでも、どなたでも大歓迎です。

 

youtu.be

お散歩トレーニング概要

トレーニングの所要時間は2時間程度です。 ワンちゃんの状態により、遅れて参加、早退など考慮してご提案します。 まずはご相談ください。

参加メンバーは犬について鋭意学習されていますので、安心してご参加いただけます。

参加費 2021年秋以降改訂

●会員  3000円(税込み)1か月何回参加しても3000円の会員価格です。
●非会員  5000円(税込み)/ 毎回
(一家族の金額です。参加頭数、人数については要相談になります。 フォローのメールサポート付き)

※ 会員とは オンラインドッグスクール犬の森 犬との暮らしの正しい知識習得の場です。 受講料は当日現地で現金またはLINEpayにてお願いいたします。 人のみでのご参加も大歓迎です。

※交通費と出張費を除く収益は保護猫活動に充てさせていただきます。

持ち物

普段のお散歩と同じようにお越しください。お家のワンちゃんの食べ慣れているおやつ、フードまたスペシャルなものをトリーツポーチに入れて来てください。

バッグは手で持つタイプではなくリュックやショルダーでお願いします。リードをさばくように両手は開けておきます。

申込み方法

お問い合わせより

①希望の開催地・開催日
②参加者名
③参加ワンコのプロフィール
a:名前 b:犬種 c:年齢・性別 d:不妊去勢手術の有り無し
④お散歩トレーニング参加動機・お悩み等
⑤ご質問があればどうぞ

以上をお知らせください。

☆注意事項☆

●悪天候で開催が危ぶまれる場合、開催の決定をトレーニング当日7時ころまでにtwitterでお知らせしています。

●最少催行数ぎりぎりでの開催の場合、当日のキャンセルにつきましては申し訳ないのですが、キャンセル代として交通費負担分1000円をお願いいたします。(Amazon欲しいものリストから猫フードをお送りいただいてもかまいません)

※各々、マスク着用を始め感染症対策を万全にお越しください。 感染拡大の状況によっては開催を中止する可能性もありますので、よろしくお願いいたします。

小田原お散歩トレーニング

日程・定員

夏休みに入りました。 再開は9月に入ってからとなります。

開催場所

城山公園から公園周辺を歩きます。

集合場所

城山公園(海と城の見える丘) 神奈川県小田原市城山3-30→(グーグルマップ)

最少催行数2組です。

横浜お散歩トレーニング

日程・定員

夏休みに入りました。 再開は9月下旬または10月に入ってからとなります。

開催場所

新横浜公園

集合場所

第1レストハウス周辺

最少催行数6組です
 

個人レッスン・カウンセリングについて

ただ今休止中ですm(_ _)m
プライベートレッスンは犬の森会員限定とさせていただきます。
 
ご自宅で、またはご希望の場所(カフェ・公園など)でのカウンセリングになります。 (神奈川県西湘地区への出張をお受けしています。) 吠え・咬み・分離不安などこじれた問題も遠慮なくどうぞ。 2020年秋より猫のご相談も承っております。 トレーニング方針などブログ記事でご確認ください。

子犬を迎える前のレクチャー・甘噛み・トイレのしつけ・お散歩デビューのための犬具選び・お散歩デビューの付き添い・吠え・咬み・ハズバンダリートレーニング・環境エンリッチメント・お散歩練習etc

猫を迎える前のレクチャー・人に慣れない猫の相談・ハズバンダリートレーニング(爪切り・投薬・ブラッシング・キャリートレーニング)獣医さんへの付き添い・トイレトレーニング・お散歩レッスン・環境エンリッチメント・猫のマッサージetc

トレーニング・カウンセリングまでの流れ

お問い合わせよりご連絡をおねがいします。
お急ぎの場合はお電話(09079425441)で。
返信
お伺い可能日を数日分お知らせいただきます。
お見積りをご提示。ご了承後お伺いする日を決定します。
一回ずつのお約束となります。

【料金】

●会員   2時間   3000円(税込み)

+交通費と出張費(下段*参照)

※ 会員とは オンラインドッグスクール犬の森 犬との暮らしの正しい知識習得の場です。

お支払い

 当日現金またはLINEpayにてお支払いをお願いいたします。

交通費

ご自宅までは公共交通機関を使ってお伺いしています。

かかった交通費の実費を頂戴いたします。 (遠方の場合は特急料金も頂戴しています)

*出張費の計算*

ご自宅までにかかる時間から計算します。 往復60分で1000円 以降30分毎に+500円

お問い合わせお申込み

 

動物取扱業標識


氏名又は名称 夏目真利子
事業所の名称 Dog&Cat Charlie
事業所の所在地 神奈川県小田原市栄町1-8-13
動物取扱業の種別 訓練
登録番号 動保第180314 号
登録年月日 2019年3月20日
 有効期限の末日 2024年3月19日

パーフェクトフィットハーネスのセールを始めました

こんばんは。

もうこんな時間になってしまった。

今日も暑かったですね。

 

今日は新しいショッピングサイトをオープンさせました。

まずは、パーフェクトフィットハーネスのセールでサイトを見てもらおうと

商品の追加をしてオープンまでこぎつけました。

www.dog-games-shop.co.uk

 

早速のお買い上げありがとうございます。

charlie.fashionstore.jp

 

本日分のご注文品は明日発送いたします。

少々お待ちください。

 


首をタイトに調節できるのですっぽ抜けにくいかなと思います。

 

なかなか物販は商品をそろえるのが難しいので、そろそろ終わりにしたいと思います。

 

f:id:charliemama3:20210805212328p:plain

DoggamesのHPからですが、首は大事です。

ハーネスや首輪って言うよりリードワークが何より大事とは言っても

普通にお散歩している方のリードの操作は見てて辛くなるようなタイトなものだったりします。

ハーネスにしたから引っ張るようになるとか言うことを聞かない、

そんなことはありませんので、少しでも犬が楽ちんに暮らせるように

犬具の見直しもしてあげてほしいなぁと思います。

 

ではでは今日はこの辺で。

明日は感覚エンリッチメントのお話をしたいです。✋

 

ランキングに復活してます。

骨太の犬に優しい接し方を広げたい。
犬の森マインドを広げたいのでご協力をお願いします。
お帰りの際に画像をポチッとよろしくお願いいたしますm(_ _)m
     ↓

 

 

犬の森(チャーリードッグスクールの今後)

梅雨が明けて、暑い暑い夏がやってきました。 どなたさまも熱中症にお気をつけくださいね。 

ナツメグダイアリーに最後の投稿をアップしてきました。

 

 

 

 

犬の森目指せ!200人! にはまだまだ程遠いのですが、達成できたら・・・。

業をやめてボランティア、犬の森のコンテンツとしてお散歩トレーニングや個人相談を行うつもりです。

以前もお知らせしている通りです。 秋からどのように行うのかまだ詰めていないのですが、 犬の森メンバー価格でお散歩トレーニング、散トレなど行いたいです。

今でもメッセージなどでのご相談は犬の森の会費2000円内に含まれていますので お気軽にどうぞ。

回数制限もありません。

それでは夏目さんが気の毒だ~、という方はAmazon欲しいものリストから 2000円くらいの猫フードをお願いしています。

組織を大きくするとか儲けようとか自分の名をあげようとか そういう気持ちもなく、そういう気持ちから、実力以上のものや飾り立てたり公言したりが始まると思うので、そういう虚構からは慎重に身を置き続けてきました。

あるのは、犬への思い、ですかね。

こちらは昨年の綾瀬市での講座のスライドです。

今後依頼はすべてお断りすることにしています。

講座の代わりに、犬の森をお願いしたいです。

 

f:id:charliemama3:20210706085651j:plain

すべて動物は、よく生きたい、快適に暮らしたい 自分を守りたい、

不安は嫌だ

そういう思いから、

嫌なことは避け、良いことが起きるように行動を選択します。

 

f:id:charliemama3:20210706085704j:plain

 

犬の学習の仕方と書いていますが、人間も同じですね。

学習の仕方には 連合学習と非連合学習とがあります。

連合学習とは 古典的条件づけとかオペラント条件づけとかの、条件づけの学習を指します。

非連合学習というのはそれ以外の学習の仕方ですね。

刷り込みとか、模倣的な学習とか。

見て覚えるというものとかですね。 社会的学習とも言います。

そういう大きなくくりで、犬と人との暮らしを考えて より暮らしやすいように学びます。

そのためには

 

f:id:charliemama3:20210706085720j:plain

 

行動分析学(心理学)と動物行動学(生物学) という学問の基礎が欠かせません。

ということで、犬の森はその両輪で基礎的な学びを推進しています。

はじめての、という割には難しいのですが、この本のはじめに中の一文をご紹介します。

 

 

 

すべての出来事にハウツーを示すことは不可能です。
子供や大人の人と一緒に勉強したり働いたりすることを大変楽しいものにしていくことは、すべての人が一人ひとり違っていて、ひとつの手続きですべての人に効果的のある方法はないという認識から始まります。
問題をうまく解決するために、自分自身のオリジナルなレシピを応用行動分析学の原理を使って作れるようになってほしいと思っています。
応用行動分析の原理をうまく使いこなすためには、頭の柔らかい人の熱心で積極的な参加が必要です。現在のところ応用行動分析は最も強力な指導システムですから、適切で倫理的な使い方を学んでほしいと望んでいます。

 

適切で倫理的 ここは犬の森の土台でもあります。

 

 

 

 

引き続きどうぞよろしくお願いいたします!  

 

クリックよろしくお願いいたしますm(_ _)m  

  ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村 

 

 

飼い主さんあなたはあなたの犬のプロだから チャーリードッグスクール「犬の森」

時々土砂降りになったりしてます。
お散歩が憂鬱な季節に突入ですね。
突如と上がる花火にびっくりしたり、雷にも悩まされるワンコさんもいるので
なかなか気持ちが落ち着かない飼い主さんも多くいらっしゃいます。

チャーリードッグスクールでは、遠く離れて実際に家庭訪問できない方や
合同トレーニングに参加できない方、これから犬を迎えるという時に
犬学を学びたい方などのために、
2011年頃からオンラインドッグスクールとして
有料ブログを購読していただいています。

 

ドッグトレーナーにプロ並みの実力を
持っていただきたくて。

毎年開催していた座学は今後開催の予定がないので、
オンラインドッグスクールの場で、飼い主力アップをお願いしているところです。

現在オンラインドッグスクールは
犬の森
という名称にしています。

犬と手をつないであちこちに隠れる宝物のような知識や技を探し求める旅を。
犬の森を一緒にさ迷いませんか?
時々出会う同じ目標を持つ人としばし談笑したり。

犬に導かれてどこまで行くのかねーなんて・・・。こんな森を想像しています。

 

f:id:charliemama3:20210713103650p:plain



 

座学にはたくさんの専門家の方にもご参加いただきましたが
飼い主さんにプロ並みの実力を持たれたら困る
と。
そういわれる方もいました。

 

お客さんが減る?からか?


でも、それは違って、プロと話が通じる飼い主さんがたくさん生まれると
より高い目標を持って進む専門家は助かるのです。

お散歩トレーニングでは横浜はほとんどの方が、小田原は半分くらいの方が犬の森の会員さんです。
犬の森で理念や知識を学んで参加していただくことで、犬の社会化の進む速度が早くなります。

またもっと広く外に目を向けると、それにより、犬の世界の実力を押し上げることができ、法律の改正や遵守などスムーズに行くはずです。

あまりに無古い理論が犬の世界に広がっているせいで、犬たちの立場はかなり気の毒な状態にあるように思います。

動物園動物の世界で当たり前になりつつあるアニマルウエルフェアについて
なぜ犬にそれを?
と、考える人が少ないという・・・。そう言う状況。

せっかく迎えた犬に、より良い暮らしを送らせてあげたくはない?


「イタズラばかりして困らせる」


あなたの犬は、あなたに対してもそう思っているかもしれません。

 


「ママは嫌なことばかりする」


って。


「嫌なことでもしなくてはならない、毎日です。家族は誰もやってくれない」


そういうお悩みも多いのですが、
犬が嫌がることは実は、飼い主さんのやり方が犬にとって嫌だから、と言うケースが多いです。
だから学ぶわけですねぇ。

嫌がりそうなことも、嫌がらないように出来るんです。
それを学びます。
犬を下にしないから嫌がるのではないし、犬を下にすれば嫌がらなくなる
なんてとんでもない話です。
まだまだそれすら理解されない犬の世界です。

今後お散歩トレーニング・リードワークワークショップは定額制にしようと思っています。
思い通りに形になるだろうか?
そこはまずやってみないと分からないのですが、まずはお散歩トレーニングに参加してくださった方に、犬の森をお勧めしていきます。

犬の森の会員に向けての定額制で、家庭訪問も会員価格と、一般価格を設けました。

 

https://charliemama3.hatenablog.jp/charliedogschool

 

なぜうまく行かないか、を学ばないと、どんなにトレーニングをしても
飼い主さん自身家庭でうまくできないです。
学ぶことで、問題が変わっても同じ理屈で取り組むことができます。

繰り返し繰り返し、なぜ?どうして?それはね?
こうしたらどう?犬ってね?
を毎日投稿しています。
犬の森会員さんにはメール相談なども無料で何度も行っています。
もちろんFacebookやブログやLINEでコメントしていただくのもOK。
飼い主さん同士での交流も心休まるかもしれません。

一人で悶々と考え続けるよりも、犬の森で学びませんか?
支配性理論とはま~ったく違う世界に、最初はびっくりされるかもしれませんが
15年、社会化とパックウォーク、リードワークで培った経験値は確かです。

犬を変えるのではないです、自分の犬への思いを見直します。
それが犬を迎える醍醐味でもある、そう思ってます。

 

チャーリードッグスクール(Dog&Cat Charlie)

f:id:charliemama3:20210714154458p:plain

 

2021年9月より大幅な見直しを実験します。

  お散歩トレーニング・個人レッスンの仕組みは

https://charliemama3.hatenablog.jp/charliedogschool

こちらをお読みの上

お申込みお問い合わせは

お問い合わせ

からお願いします。

 

      

ワイワイと友だちと会話するような楽しいレッスンはいかがでしょうか 猫だっていろいろ覚えてくれますよ。

暮らしのマナーを覚えてもらいましょう。

犬と猫のボディランゲージもレクチャーします。

飼い主さんから専門家の方までお気軽にご相談ください。

 

パピートレーニング /トイレトレーニング/ クレートトレーニング /ハズバンダリートレーニング (爪切り、目薬、投薬、体重測定、ブラッシング、獣医さんへの受診同行も) お散歩レッスン /遊びのレパートリーを増やす等の環境エンリッチメント /多頭飼育のお悩み/ 咬みつき/吠え/お散歩の引っ張りの問題etc

 

 

諸々変更してます

天気の不順が続いて、お散歩トレーニングの開催も順調にいかない秋です。

そんな中

チャーリードッグスクールは

Dog&Cat Charlieとして新たに歩み始めました。

 

猫のトレーニングを始めました。

 

猫のトレーニングは正の強化と古典的条件づけで行えます。

無理やり押さえて行っていると、顔見ただけで逃げられたり、

何かされると思ったら姿消したり・・・。

暮らしにくくなりますので、ハズバンダリートレーニング大事です。

猫の飼い主さんにも定着しますように☆

kindleリードワーク発売中

犬のケージの数値規制であーだこーだ言っているくらいの

犬の世界で

「たかがリード」の扱いで

こんなにも盛り上がるなんて(笑)

 

 

書ききれないことはまだまだ山ほどあって、

例えば、首輪やハーネスにリードを装着するときの所作みたいなお話。

犬に接する人ならだれもが知っておくべきことですが、習うところがないですよね。

みんな自己流で、犬は結構迷惑そうにしていますが、

それでも犬の寛容さで、何とか日々暮らしていける、そんな感じです。

一般飼い主からプロまで、犬の心身の健康のために、リードについて考える機会になったら良いなと思い、現時点での技術や考え方などをまとめてみました。

もちろん、進行形ですので、伝え方や発見の進捗は

犬の森で発信中です。

 

 

 

お散歩トレーニング・リードワークワークショップ中止のお知らせ

こんばんは。

チャーリードッグスクールのお散歩トレーニング、リードワークワークショップは、公園利用制限が出されていることから、開催を中止したいと思います。
つくば埼玉へは私の移動時間も長いことから、残念ではありますが中止にします。
新型コロナウイルス感染の収束を待ち、また計画したいと思います。

この後、各イベントページをキャンセルして行きますので、よろしくお願いいたします。

チャーリードッグスクールではオンラインドッグスクールとして、犬の森というサロンを運営しております。
ぜひ、この機会にご検討いただけましたら幸いです。
Facebookの他ライブドアブログ、またはLINEでの受講が可能です。

1ヶ月2000円(税込み)メール相談付きです。

プロ目指す方、プロの方もぜひどうぞ。

www.0553.jp

https://www.0553.jp/kaihipay/forms?form_code=5538633465766907

 

 

また、今後、リードワークと「名前を呼んでおやつ」のkindle本の制作を予定しています。

そして、チャーリードッグスクールの運営と保護猫活動のためのご支援をお願いする

クラウドファンディングをただ今申請中です。
多くの皆様によって成り立っているチャーリードッグスクールを引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

 

4月14日の小田原お散歩トレーニングも中止します。

※4月14日(火)の小田原お散歩トレーニングは開催予定です。

https://www.facebook.com/events/570817496998825/
城山公園(小田原駅裏、城山競技場横の慰霊塔に集合の形で山散歩に変更する予定です。)

写真は本日の小田原城址公園の桜です。

 

f:id:charliemama3:20200403191954j:plain

 

くれぐれも皆様お気をつけくださいね。

 

伴侶動物の楽しい暮らし作り 動物園での『工夫に学ぶ』

久々にこちらのブログでアップします。

今月の23日に名古屋で開催される、エンリッチメントのワークショップのお知らせです。

私も当日小田原からバビューンと行きます♪

ご一緒しませんか?

伴侶動物の楽しい暮らし作り 動物園での『工夫に学ぶ』

というタイトルのワークショップです。

 

f:id:charliemama3:20200210215246j:plain

f:id:charliemama3:20200210215319j:plain

 

申込みはこちらから↓

 

docs.google.com

 

環境エンリッチメントって何?

遺伝セミナーでお世話になった冨澤先生の記事です。

 

犬の世界は、まだまだ主従関係が―とか、叩く叩かない

食べ物を使う使わないなどなど、

トレーニングという視点からすると、それはちょっと置いといて、っていう所で議論が白熱したりする世界なんですよね。

当事者=犬

が喜ぶとか嬉しいとか、暮らしの質とか全く考えてもらっていません。

 

動物を取り巻く世界は急ピッチで変化しています。

それに取り残されないようにすることが、犬と猫と楽しく仲良く暮らすことに他ならないと思います。

プロの方から飼い主さんまで最先端を学びましょう。

ぜひご一緒しましょう♪

 

 

 

タダでものを与える

おはようございます。 すっかり朝晩涼しくなりました。

夏の間にいろいろやっておきたいことが、大幅に遅れているというか あきらめているというか^^;;;

ぼちぼちやって行こうと思います。

kindle化できたのはよかったし(まだまだ続けて行きますよ)、トリマーさん(セラピストさん)に向けてのサロンが始められたのもよかったです。

今後(来年の2月スタート)トレーニングサロンは、トリマーさんに限らず、広くチャーリーオンラインドッグスクールとして会員募集して行きます。 1月で8月にご入会いただいた方は卒業ということで修了証をお出しする予定です。

犬の森は継続してご参加いただいている方に向けての本音トーク(若干抑え気味)で犬業界のあれこれをお話しする場です。

随時募集していますので、カウンセリングご希望の方はご入会をお願いします。

さて、昨年の大阪座学でのパワーポイントの一枚の画像を持ってきました。

f:id:charliemama3:20190915084730j:plain

チャーリードッグスクールの学びの形は

お散歩トレーニング・リードワークワークショップ・座学

ですが、遠方の方のためにオンラインサロンを用意しています。

もちろん近い方もご入会いただいていますけどね。

飼い主力をアップしよう!をテーマに、紡ぐような犬との関係を大事にしている仲間です。

犬を変えるのではなくて、人が変わる意味を大事にする仲間、ですかね。

個性的な仲間が揃っているので、てんでんばらばらな方向を向いていますが( ̄▽ ̄)犬のこととなると見てる方向が同じ。

そう、犬じゃない、自分だよね。

そうすれば、自分の犬だけではなくほかの犬のことにも対応できるもんね、

っていうことで、この10年の間にプロになった方もいます。

「プロ並み」のものを持とう

犬の学びは生涯学習なのでたとえ業としなくても「プロ並み」のものを持とうと学ぶことは意義のあることではないでしょうか。

チャーリードッグスクールのtwitterアカウント

連絡用にも使えるように、スクールのtwitterアカウントを使います。

Facebookはなかなかハードル高い方もいらっしゃるので、スクールページはイベントを作るのに使いますが、連絡事項はtwitterを使って行きます。

よろしくお願いいたします。

twitter.com

https://twitter.com/c_dogschool

トリマーさんのためのドッグトレーニングサロン

こんばんは。

今日も涼しい一日になりました。アジサイの剪定をして、またまたアレルギーが出て痒い夜です。

 

今日はチャーリードッグスクールのオンラインサロンの説明をしてみますね。

 

オンラインサロンとはなんだ?

オンライン上での交流の場です。

多くはFacebookのグループ機能を使って運営されているところが多いですね。

チャーリードッグスクールもFacebookグループをフル活用しています。

もともと有料課金制のブログで「オンラインドッグスクール」を運営していました。

運営開始が2009年でしたかね。

なのでオンラインドッグスクールも10年です。よく続けてこれたなーって感慨深いものがありますね。

くる天ブログ→FC2ブロマガから

シナプスのオンラインサロン

f:id:charliemama3:20190705204254p:plain



でオンラインドッグスクールを。
(のちにDMMオンラインサロン)

そして

犬の森

2018年9月に、犬の森として歩み始めました。

f:id:charliemama3:20190705204403j:plain

犬の森はこちらのBASEショッピングカートからお申込みいただけます。

charliemama.base.ec

Facebookアカウントが必要になりますが、

ライブドアブログで限定公開で投稿をまとめてありますので、そちらの購読での参加もできますし、LINEのタイムラインに限定公開でアップしていますので、そちらでもOKです。

チャーリードッグスクールがどこに向かって歩いていくのか、きっとはらはらしながら( ̄▽ ̄)母のように見守ってくださっているのかもしれません。

私の学びを即反映する大事な場です。

 

アドバイザースクール

としてアドバイザーも数十名誕生しています。

f:id:charliemama3:20190705204551p:plain

ドッグコミュニケーションアドバイザー

 

インストラクターは7名いらっします。

f:id:charliemama3:20190705204655j:plain

 

ドッグコミュニケーションインストラクター。

幸せを運ぶ人です。

 

私自身が学び欲が半端ない人で、妥協を許せないのでまだまだたぶん死ぬまで追い求めるものがあり歩きづつけたい人で・・・。

なので、今でもドッグカレッジには30名を超える方が学び続けてくださっています。(強制してはいないですよ^^;;;)

こちらからお申込みできます。一応プロやプロを目指すレベルの場になってます。

lounge.dmm.com

 

トリマーさんのためのドッグトレーニングサロン

第三弾として、かねてからの願いだった、トリマーさんにドッグトレーニングをお伝えするための場を作ります。

座学で、と計画したこともありましたが事情があって叶いませんでした。

もっと学びやすく、遠くの方も参加できて、継続できてということで

サロン運営経験者としては、オンラインサロンしかないだろう、ということで

 

f:id:charliemama3:20190705205756j:plain

8月運用開始します。募集は7月8日(月)から。定員は50名。1か月の料金は2,000円です。

この内容を私一人が伝えます。

8日の募集での募集画面を楽しみにお待ちください。

トリミングの現場では

「ピンポンに吠えるんですけど」

「お客さんを呼べない」

「お散歩で吠えまくる」

「子供に咬む」

などなど、いろいろなお悩み事をぶつけられます。そんな時、どうアドバイスしたらいいのか?

一番大事なのは、飼い主さんが犬のことに興味を持ち学んでもらうこと。だから伝える側も確かな学びを積む必要があります。

1回2回のセミナー参加で身につくほどトレーニングは簡単ではなくて。

そのエッセンスをつかむこと、これが基礎になりますが、この土台を築くと自分で答えを見つけられるようになります。

日々飼い主さんの悩みや言葉に触れて、一緒に考えてきた家庭犬のトレーナーである私が、直接指導させていただく機会をどうぞご検討いただきたいです。

一生の宝になるはずです。

 

ハズバンダリートレーニングって何だ?

ハズバンダリートレーニングセミナーのお知らせ

2019年1月横浜、2月大阪、3月東京、4月横浜 と主催させていただきました青木愛弓先生のハズバンダリートレーニングセミナー。 4回開催しましたのはステージ2 ターゲットトレーニングでわかりやすい教え方を学びました。 ステージ1はハズバンダリートレーニング(通称ハズトレ)の下ごしらえについてのお話しでした。

8月には盛岡にてもう一歩進んだハズトレ二歩目の講演会が開催されます。

2019年下半期 青木愛弓講演会のお知らせ

8月3日(土)千葉屋鳥獣店 8月7日(水)盛岡(ハズトレ2) 9月21日(土)金沢(ハズトレ0) 9月22日(日)新潟(ハズトレ0) 9月23日(月)東京 TSUBASA愛鳥塾

千葉屋鳥獣店 http://chibayatori.com/page4/2

盛岡 ハズトレ2 https://www.facebook.com/events/430724864174009/ はじめてのハズバンダリートレーニング2.0 ~刺激の考え方と提示の仕方~

金沢 ハズトレ0 はじめの一歩の前の下ごしらえ ~優しい手を目指して~

新潟 ハズトレ0 はじめの一歩の前の下ごしらえ ~優しい手を目指して~ https://www.facebook.com/events/475193849686572/

TSUBASA愛鳥塾 in 東京 「インコ・オウムを『かう』こと」 https://www.kokuchpro.com/event/190923acj/

________________

はじめてのハズトレ講演会について

★ハズトレ0(下ごしらえ) 家庭動物のハズトレで必須の「手」をやさしい手に。 動物園では、普段の関わり方を少し見直す。

★ハズトレ1(はじめの一歩) ターゲットトレーニングで、 わかりやすい教え方を学びます。

★ハズトレ2(二歩目) ハズトレの要は、刺激のコントロール。 刺激の考え方と提示の仕方です。

参加者の皆様がスモールステップで学べるように構成し、大切なことをひとつひとつ丁寧にお伝えしています。2017年3月に「やさしい手(ハズトレ0)」がスタート。関東の犬業界で話題になった伝説のセミナー(自分で言う☆)です。2019年9月に北陸に登場します。ご参加をお待ちしております。

2019年8月には、2歩目の開催が決定。いち早く知りたい方は、盛岡にぜひお越し下さい。

埋め込みと引用とでご紹介しました。

9月は新潟でチャーリードッグスクール主催はじめの一歩です

現地トリミングショップのDog Salon Verveineさんにご協力いただきます!

お申込みはこちらから⇓ charliemama.base.ec

ハズバンダリートレーニングはじめの一歩?

過去開催しました講演会について記事にしていただいたものをご紹介します。 開催されるごとにパワーアップしています。また継続参加することでスモールステップで習得できます。

継続セミナー講演会バージョン、でしょうか♪

www.docdog.jp

ハズバンダリートレーニングは動物たちのためのもの

動物たちの福祉の向上、または維持のために担い手が頑張ります。

せっかく頑張るなら自信もって楽しく学びたいですね。

f:id:charliemama3:20190604203018j:plain

目指せ リード使いの達人: ~犬と手をつなぐように リードは絆~ kindle出版のお知らせ他

お知らせ

目指せ リード使いの達人: ~犬と手をつなぐように リードは絆~出版中

犬との散歩の必需品、リードですが・・・。使い方を習うところはあまり耳にしません。 どんなリードでもどんな犬具(首輪、ハーネスなど)でも基本は一つ。 リードの機能やリード使いの機能についての学び舎チャーリードッグスクールの リード使いのテキストです。進化し続けますので続編も予定しています。

心を育てる犬育ても絶賛出版中

2013年夏から半年間のまぐまぐメールマガジンをまとめました。 チャーリードッグスクールの足跡として残します。

kindle読み放題

どちらの本も(これから出版する本も)読み放題でお読みいただけます。

7月7日(日)犬のボディランゲージとシグナルの読み方講座のお知らせ

BASEショッピングカートからお申込みいただけます。

犬の森オンラインドッグトレーニングサロンのお勧め

2016年よりそれまで運営していた有料課金制のブログからオンラインサロンに移行しました。下記二種類の参加方法があります。 LINEを使っての参加もできますのでお問い合わせください。

CAMPFIREファンクラブでの参加
BASEショッピングカートでの参加

プロを目指そう!ドッグカレッジ(DMMオンラインサロン)

プロ向けコースで、犬の森の投稿を教科書にして学んでいただく生涯学習のプログラムです。 犬の森無料ご招待、夏からのzoom勉強会などの特典をご用意しています。 プロの方にSNSの使い方やkindle出版の方法などもお伝えしていく予定です。

lounge.dmm.com

夏の間は犬なしで飼い主力アップ目指しましょう♪

チャーリードッグスクールは2006年開業いたしました。一人運営の小商いです。 足回り良く、一人一人の飼い主さんに寄り添ったアドバイスやサポート、学びの継続のための援助を、というテーマをもって 今後も走り続けて行きます。

応援よろしくお願いいたします!お問い合わせもお気軽にどうぞ!

f:id:charliemama3:20190514124741j:plain

しつけはコミュニケーション

おはようございます。 大阪座学無事終了しました。
昨日は関東の方が蒸し暑かったみたいですね。大阪も随分暑かったですが。
久しぶりにお会いする方のお顔にほっこりと、活動のパワーをいただいて帰ってまいりました。

こちらもしっかり宣伝してきましたよ(笑)

 

f:id:charliemama3:20180827091527j:plain

本日の投稿は一般公開にします。HP、ブログ、くる天ブログ
FBページ でも投稿していきたいです。

9月からのオンラインドッグトレーニングサロンは「犬の森2018」という名前に変更します。
2019年も2020年も犬の森2018( ̄▽ ̄)です。

心新たに、もう一度出発しようと決めた年の記念に。

お手続きはこれまでと違います。
BASEでのお手続きが必要になってきます。
8月31日の時点でお手続き完了されていない方は一旦グループから削除させていただきます。投稿が見えないとびっくりされてしまうかもしれません。
え?こんなに少なくなっちゃった?
と私も含めてびっくりになるかもしれませんが、再出発ということで、一緒に歩んでくださる方と引き続き学び合いたいと思っています。
お手続きはこちらから。

charliemama.base.ec

 

1,3,6,12か月のお支払いが選べるように設定しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

さてさて、昨日のパワーポイントの中の一枚です。
しつけとは?何でしょうね?っていう・・・。

 

f:id:charliemama3:20180827091541j:plain

多くの方がしつけを意識するときって、犬を迎えた時。
「いい子にしなくちゃ」
っていう時と、子犬の成長につれて困ったことが出てきたとき。
人から指摘されたとき、とか・・・。
いい子にしなくちゃいけないプレッシャーも相当強い方がいますが、人目線の「いいこ」は
果たして、犬にとっての暮らしやすさにつながるか?と言えばつながらないことが多いですね。

犬と人とは種が違いますので。
食べ物が落ちていれば「汚いから」と食べない選択はありえないでしょう。
ピンポン鳴れば
「お母さん誰か来たよ」
と教えたいのに聞こえてくるのは「ワンワンワン」
危険な状況で慌てて抱っこすれば
「びっくりするからいきなり抱かないで」
とは言わず、いきなりガブって噛む犬もいますね。

しつけ=叱る
という考え方が一般的です。だからしつけしたくないと思う人も多いです。
しつけられていない=犬が問題を起こす
というように思うから、叱らないといけない、叱ってないから悪い、という多くの人の無言の共通の思いがあると思います。

でも、
誰か来たよと教えているののに
びっくりしたと言っているのに

「イケナイ!」
って叱るのってコミュニケーションが破たんしていませんか?
種が違う動物との間で何を目指すのかと言ったら、伝えること、彼らの言葉を理解すること、なのですから、こちらから破たんさせてしまうのは、実にもったいないことだと思います。

しつけは、してほしくないことしてほしいことを、犬が理解できるように伝える、コミュニケーションです。
だから何を言っているのか理解しようと思わなければいけないし、何かを伝えたいという犬を尊重する必要があります。
叱ればいい、叱らないからわからない
一旦それを辛抱してやめて見ると、犬たちの様子が変わってくることを実感します。
それが叱らないしつけ方なんですねえ。

決して犬を甘やかすとかではなく、人間側の方が断然に知力で優っているというのであれば、それを犬たちに見せることではないかなぁと思っています。

複雑な人間社会で、犬が嫌いな人も多い中、彼らの側に立ち彼らを愛し導けるのは「犬をまじめに理解したいと思う人」だと思っています。

ぜひぜひ一緒に犬について語り合いましょう!

今日もよろしくお願いいたします。

イヌとの暮らしを変える「やさしい手を目指して」講演会のお知らせ

 

f:id:charliemama3:20190514123641j:plain

 

 優しい取り組みをされる方が判を押したように
「時間がかかる」
っていう言葉を意外に根拠なく仰っているケースが多く、謙遜も入っているのでしょうが、もったいないことだなと思います。
一度のセッションで変化することもあります。
正しい取り組みの可能性を知ってほしいなぁと思いつつ発信し続けてます。
時間はかかるというよりかけるもの。ただし結果は意外に早く訪れるものだと思います。
命は楽しいこと楽なこと安心なことを求めているので、トレーニングと言いつつそれを奪うようなことがあってはならないです。
奪わない良い方法であれば変化は早いはず。
早く変化を起こすために、基礎的な学びは必須ですよ~!

 

 

 

Facebookイベントからのお知らせです。

お申し込みはBASEショッピングカートからお願いします。

charliemama.base.ec

 

 

2018年度に向けてSNSの使い方、ブログの使い方ももう一度変えていこうかな~、と思っているところです。

 

 

 

 

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.