今日も朝から暑いですー。
さすがに我が家のニャンたちもぐでぐで伸びきってます。🐱
昨日の記事のホーリーローラーの代わりにタイヤコングを使ってみたよ って言うツイートをご紹介します。
赤いコングは冷凍中なので、黒タイヤコングで早速やってみました。
— Akiko Suzuki (@ackosora) 2021年7月28日
よい感じです! pic.twitter.com/atYwmjDnP2
何に詰めるかを考えるのも楽しいですねぇ。
犬じゃらし(笑)
チャーリーはこれが大好きでした。大好き過ぎてはたきを改良して作りました。
猫じゃらしはすぐにぶち切れちゃいますからね。
たしか犬用がDADWAYにあったはず?
テイルティーザー
テイルティーザー(交換用おもちゃ付)dadway-petdepartment.com
引っ張りっこじゃないですよ、追いかけさせる遊びです。
猫や自転車自動車を追いかける、って言うお悩みの場合
どうしても落ち着かせよう落ち着かせようとさせやすいですよね?
すると沸騰する鍋に蓋をするようなものなので、別のところに問題が出やすかったりしませんか?
吠えまくるとか。
まさにチャーリーはそうで。
なので別の遊びを提供して発散させなくちゃ♪って言う毎日でした。
発散させる遊びをストレスをかける=興奮するから
って言う考え方になっちゃう人もいるのですが、それは違うと思いますよ。
時々クールダウンさせます。
スワレとかフセとかで。
で、そのあとにまた追いかけさせる。
ぜひやってみてください。小型犬ならお家の中でもできますよね。
こういう遊びを提供しつつ、危険な追いかけに待ったをかけないと
なかなかトレーニングはうまく行かないのではないでしょうか。