私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

「相互な取り組み」があってこそ犬との暮らしは豊かになる

f:id:charliemama3:20210728115749p:plain

 

 

 

ウィキペディアの環境エンリッチメントのページをリンクしました。

 

ja.wikipedia.org

 

犬は野生動物ではないので、その人間への社会性が飛びぬけてすごいです。

人に頼る気持ちがとても大きな動物だ、という研究結果も出ています。

人がいることで

「どうしましょう?」

を人に委ねちゃうんですね。

いい悪いは置いといて、委ねられる「私」がきちんとしてなくちゃ、ね。

そういう思いが

犬の森を支えています。

 

人間が犬が暮らす環境を改めて考えて整え始めると、

犬の生活の質は上がり、信用度も上がって、結果

お互いの意思の疎通がうまく行き始める。

と思っています。

 

今日はこんな工夫をしてみたよ。

今日はこんな言葉を教えてみた。

今日は犬語のこんな言葉を犬に学んで自分も話してみた、

とか・・・。

そんな相互の取り組みをぜひ♪

 

 お馴染みホーリーローラーですが、これを使った採食エンリッチメントのご紹介を。

 

 

知恵の宝庫、ピンタレスト。

アイディアを拝借して応用できたら良いですね。

ノーズワークを作る時のフェルト。

フェルトの帯を何本も用意して、その中におやつやフードを仕込んで

=包んで

それをボールの中に押し込みます。

 

ボールからフェルトを抜き出す行動は

獲物の腸を引き出す行動ですかね。

 

いろんなアイディアを見つけてきてシェアしますね!

 

クリックよろしくお願いいたしますm(_ _)m

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.