四葉のクローバーを見つけました🍀
曇ってて風も強めで助かりました。
レイアちゃんのママさんからー風景画みたい💗
2008年から続けているお散歩トレーニングは現在は犬の森のオフ会として開催しています。
遠方への出張が難しくなっているので、
主に小田原と横浜、そして月一回石神井公園で開催しています。
参加資格は犬の森のメンバーなので、犬の森のブログでいろいろ学んでいただいています。
やっぱり、強制的な訓練はよくないなぁと、改めて感じるこの頃です。
やめた後も、パニックを引き起こされるから。
その場に普通にいられなくなっちゃうんですよね。
でも、犬の世界まだまだ強制が普通の顔して存在するので、
特に何か問題があると、
「うちの子には、この子には必要」
と言われやすいものです。
また、しつけをしないことが犬に優しいのではないですよね?
そして、嫌なことをすれば嫌だというのは命ならば当然なのです。
嫌だと噛むなら手を引いてあげれば強化しません。
また
嫌なことを小さく小さくして、嫌でないようにやってあげれば犬は咬まないですね。
びっくりしたら
「キャー」
って声を上げたり、手を振り払ったりするのは当然でしょう?
犬も同じと考えてあげることが必要ですが
飼い主さんが混乱していると、不安を抱えていると、犬も同じであると思えなくなっちゃうみたい。
だからまずは人が落ち着いて、犬をコントロールするのではなく
自分をコントロールすること、
今日起きた問題が明日起きるとは言えず、
明日起きないことを憂う必要はないのでは?ないですかね。
お散歩トレーニングはそんなお話をしながら、2時間、ゆっくり散り散りに歩く会です。
吠えはおやつを使って強化しちゃっているケースがとても多いなと感じてます。
カウンセリングも月会費の中に含まれます。
まずは無料相談からどうぞ。
応援のポチよろしくお願いします!
~青木愛弓先生によるワークショップ~ シェイピングワークショップ
~行動形成のためのはじめの一歩~
開催日:2024年7月27日(土)
時間:11:00~15:00 (12:00 より1時間のお昼休憩)
受付開始午前10時30分
場所:大阪府大阪市淀川区西中島4-2-26 天神第一ビル 6階
お申込みページ↓