私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

ハズバンダリートレーニングは備え。

f:id:charliemama3:20210824195830j:plain

 

 

ハズバンダリートレーニング・・・。

charliemama3.hatenablog.jp

 

何か必要を感じた時に始めるのでは遅かったりしますね。

まだパピーの頃から、

人の手は優しい

ちょっと触ったら次良いこと(おやつ)あるよね?

こんな当たり前の接し方で、

飼い主に対して警戒心バリバリなんて、起きるはずがない、はず。

 

ハズバンダリートレーニングは備え。

だから、将来何が必要になるか?を想像して、ぶっつけ本番にならないように

遊びながら様々な動き、触覚、感じなどなどに慣らしていけると良いですね。

 

我が家は猫の家になってますが(笑)

若いころから盲目猫がいまして。

 

f:id:charliemama3:20210824201505j:plain

 

彼に対しては、まずは手の匂いを嗅がせて心の準備をしてもらってます。

盲目猫のくうちゃんは、2年くらい前から耳も遠くなってしまって。

でも、小さなころから耳元で声をかける、そんな遊びをしていたので

今に始まったことではない

耳元で

「くうちゃんー!ごはんー!」

も、普通のことです。

耳が遠くなってから始めたら、多分引っかかれるか咬まれるか^^;;;

備え大事です。

 

こちらの接し方が準備不足だったり、性急だったりするのに

「嫌なことをすると嫌がるんです。」

は、なんかいろいろ不思議な人の言い分だと思います。

しかも、俺様だからとか?

犬はほんと気の毒だなぁと思います。

 

さあ今日から丁寧に備えましょうね。創意工夫して。

できることから始めましょう!

 

 

応援のポチよろしくお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

 

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.