私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

自分の中の支配的なもの 

小田原座学終了しました。

LeaLeaさんで終了後お茶してしゃべりまくって。

f:id:charliemama3:20151124084452j:plain

また食べて( ̄∇ ̄)

お昼はガッツリ小田原市民会館の食堂で食べたのに。

f:id:charliemama3:20151124084649j:plain

またまた食べ過ぎです、と言われそう(笑)ご参加の皆様お疲れ様でした。

**********

「どうしてわからないのかな?」

「何でわかってくれないのかな?」

というジレンマやイラッとした気持ち、私も持ちやすい質なのでよくわかりますが、飼い主さんにまた仲間にお話しする時、自分が学び始めの頃だったら自分の言うことが理解できるか?

または、自分がその人の置かれた環境に身を置いていたらはたして、今自分が言っていることが理解できるか? を考えるようにしています。

すると、いろいろ無理ですよね。そう思うのも無理ないよなぁって、思います。

昨日も以前お話ししたびっくり話を参加された方から聞いて

仔犬を飼い始めたわか~い飼い主さんが家に着くなり

「ワンコがウンチしたー!」

って。

色々びっくりでしょう?そこでお説教しても仕方がない。犬は生き物だとかね。

「大変ね~。ウンチは柔らかい?トイレットペーパーで取ってトイレに流してね~」

でOKです。ではないですか?何か言いたくなっちゃいますか?

当然のやり取りが、知識不足、認識不足、いろいろな不足を補い、飼い続けることを応援できます。

自分を理解させようと思う気持ちの裏返しで攻撃する方がとても犬の世界には多いですね。

ネットの世界に多くて犬を通しておかしなことになりがちです。

こうして毎日発信していることもやめないでいるのは、理解してほしいというより自分が発信したいという気持ちに突き動かされているからです。

すると、理解者や賛同してくれないことに腹は立ちませんね。いつの間にかそうなんだよね、と気づきました。

1%ほどの支配的な気持ちすらなくなったので、犬の行動をコントロールすることにあまり興味がなくなったのかなぁって振り返って思います。

犬の学校はそれぞれの犬についての思いを発する場になって行き、いろいろな考え方ステージを発見できる場にしていきましょう。

決して・・・理解させたい、ぎゃふんと言わせたい、私が理解しているということを認めさせたい、という場ではないです。

色々な人が犬を通して自己実現したい世の中だから、泣くのは犬だったりしませんか?

犬は犬。

そして人間の暮らしに馴染まなければ犬は幸せに暮らせない。犬と人とが折り合いをつけながら、それぞれの家庭でまあまあで。まあまあさをいかにお互い許せあえるか、そんなところが犬を飼う豊かさの基本なのではないかなぁ、そう思います。

f:id:charliemama3:20151124083639j:plain

今まで通り過ぎてばかりだった

www.f-hill.jp

に始めてお邪魔しました♪

f:id:charliemama3:20151124083653j:plain

自然そのまんまでココちゃん大満足。いつになくお家にいるみたいにリラックスしていました。

f:id:charliemama3:20151124083701j:plain

こんなお家いいな~。

カレンやチャーリーと立ち寄りたかったな・・・。

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.