私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

吠えは叱る必要がありますか?

昨日チャーリードッグスクールの理念などをお話ししました。

FBにも同じように投稿したいと思います。オンライントレーニングブログにも投稿します。

ブログでの発信は3本立てで行っています。

●過去記事(過去有料記事を一般公開に設定した記事も含めます)の「私は社会化のドッグトレーナー」

●そしてこちら「犬の学校」毎日発信していきます。リンクなどはこちらが良いと思います。過去記事もリンクして発信していきますので。

●そしてオンライントレーニングブログ(名称を「チャーリードッグスクールオンライントレーニング」に変更する予定です)はお散歩トレーニングに参加したい、また私が日々更新し続けているトレーニング理論方法などタイムリーに一緒に考えてくださる方はぜひご購読をお願いします。一ヶ月1200円での有料購読になります。

そしてFacebookですね。お友達申請お気軽にどうぞ♪

上記の発信によって興味をさらに深く追求していただけるととてもうれしいです!

 

******************************

 

 

f:id:charliemama3:20151019080700j:plain

 

八ヶ岳完歩証を渡していただいているところです。

この舞台でお話ししました。

 

最初は皆さんの楽しい時間を1時間も使って申し訳ないのでは?って思ったのですけどね。^^;

大自然に溶け込むような犬のしつけ方をお伝えしている身ですから、ありがたくお受けさせていただきました。

事前アンケートでも多かった吠えのお悩み。お悩みとまでいかなくても問題だなと感じることの多い吠えです。

私たちが話す、主張する声を発するのと同じ意味の吠えです。

だから?

叱ることじゃない。

叱らなければいけないというこちらの意識がそもそも、違うと思います。

吠えを叱る必要があると考えて実践してそしてうまく行っていない人が多いわけですね。だから吠えるたびにリードを引いたり「こら」って言う。

でもその度にしなければいけない=意味がない、ということだと思うんです。

名前を呼んで吠えないで、って言えば止まりませんか?

リードショックしたり叱ったりするのと同じように止まるならば、穏やかな方法を使った方が自分が穏やかにいられませんか?

と、考えてみたいですね。

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.