私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

トレーニングに出席すること

トレーニングに出席される、ということについて、感じるままにつぶやきます^^;

散トレも間近ですね~。

まずは22日の横浜から。
朝8時からなんですよね^^;近いから助かります。
先日の台風で水没が心配されましたが、大丈夫なようで安心しました。

***********

時々、お散歩トレーニングは敷居が高い、ということを耳にしますが
参加されている方には謎でしょう^^;
出てみると、
トレーニング!を求める方には
「なんじゃこりゃ?」^^;
と思うような時間を過ごすからです。
オペラントチックなことがあまりない、からです。

まずは敷居が高いという気持ちがどこから来るのかを把握しておかないと
犬との問題を一つずつ矯正していくことはできません。自分の準備が足りなければ
それも把握して申請していただければ全然構いません。
何ができないからと言って咎められることは皆無です。

むしろ、私のトレーニングは犬に強制で行動をさせる場所であるという思い込みがあることからの
敷居の高さでしょうか?
ブログを読んでいただければ、ゆる~い場所であるということは想像していただけるでしょう。

あ、でも・・・
HPと実際ではずいぶん内容が違うという経験をされた方には、
「本当にそうなの?」
って思えるのかな。散トレに対しても。
皆さんにとって楽しい場所だと思います。犬と歩くことが好きな方には楽しいと思います。

しかしゆるいからと言って、私がお話ししている時は、しっかり聞いてください。飼い主のための学校でもあるので規律をしっかり、とお願いします。
教わる側の基本の心構えです。時々、そこを忘れてしまう方がいるのは残念ですね。
大人ですからいちいち注意はしません。

犬の幼稚園では問題がないのに、あなたと歩くと問題が起きるという場合は
あなたと歩く時に、何が違うのかを見極めなければいけません。
普段の行動(お散歩)をお願いします。
トレーニングの場だけで取り繕うことは(いつもはNO.NOダメ出しをしているのに
散トレ時には我慢していませんか?)問題改善に役に立ちません。
ついうっかり
「こらっ!」
が出る人の方が^^;早く改善します。


犬たちは、関連づけの名人なので、
いつもキャーキャー言われて、かわいい~って大騒ぎされて、そういう時は
自分の身に何も起きないと感じていたら
何もしない人(穏やかな人)に対してむしろ警戒する、ものです。
ここ、よく分かりにくいかもしれませんが、咬む犬、咬んで人を遠ざけようとする犬、
の多くは、大騒ぎされるから咬む、というより、
不穏な空気を嫌うので自分にとって危険かどうか判断できないと混乱するんですね。
例えば私が一切声をかけずに目もみない、犬がいないかのように振舞うとむしろ
警戒したりします。
咬む、一つとっても色々タイプがありますから、それを判断する場所でもあります。


かなり前に、
しつけ教室巡りをする方のことを書いた記憶がありますが^^;
自分と犬とのペアがいろいろなことができることをアピールするためにトレーニングに参加する
そういう方もまれにいますね。
敷居が高い方も、巡る方も^^;
お散歩トレーニングを勘違いされているので、そこをまずは正していただく、と。

家では落ち着いているんです。

怖いものがなければ静かにしていられるんです。

・・・
でも、一旦吠え始めると、飼い主が止めることができない。
抱っこして、声をかけて、前に立って、ハーネスをつかんで
何とか止めることはできませんか?
止められないのはどうしてでしょうか?
それを練習する場、です。

私がリードをお預かりして、ゆっくりグッパーで犬を落ち着かせることができる。
でも、自分にはできないと飼い主さん。
できるようにするのがトレーニングです。
それを目指しませんか?
競争ではないですしね、誰かが克服したからと言って、負けた感が漂うのは
いただけないかなぁ。

と・・・
普段トレーニングの帰路で感じたことのつぶやきを下書きしたものをだ~っと並べてみました。

分からないこと、出来ないこと、知らないこと、びっくりしたこと
言葉にする練習でもあります。
ただし、何度も言いますが普段のお散歩の様であってもトレーニングですから
トレーニングのアドバイスなどを他の飼い主さんに求めるのはNGです。
私もいろいろなトレーニングの場に出かけて勉強しますが、そこで自分の持論は述べませんよ。
それと同じ。
公園のしつけ談義の場ではないので、そこのけじめはしっかりとお願いします。

お散歩トレーニング基礎的項目
http://charliemama.weblog.to/archives/cat_724213.html




にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村


仙台座学、福井座学お申込み受付中です。




Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.