私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

楽しみを持たせて集中させる

対犬が気になる、環境に馴染めない、人が気になる・・・
色々なざわめきの中で自分を見失う、犬たちもきっと混乱しているのでしょう。
たとえ、どんなに適応能力のある個体でも、そういう場面に遭遇することはありますよね?
だから、犬たちに乗り越える力をつけるということと
飼い主さんが慌てないで対処できる力を、一緒に養っていきましょうね
というのがお散歩トレーニングの目的です。

ターゲットになる。
とりあえずそこに集中させて、混乱の中でパニックにならないようにする。

飼い主さんは犬たちのシグナルに過剰反応して、その行動に意味を与えすぎて
立ち止まらせたり、逃げ帰ったりを強化してしまう、
そういう悪循環に至らない様に、犬たちに安心できるように導いてあげましょう。

ターゲットの理想は飼い主さん。
それが難しければおやつで。

犬たちの反応に意味を与えるように抱き上げたり、慌てて声をかけないで
まずは、目を合わさないで犬自身乗り越えられるかどうか様子見しましょう。
地面の匂いを嗅ぎだしたりすると思いますので、
「そうそう、すごいよ~」
と励ましてあげてください。

というような感じで、お散歩時の問題に対処しますが
では、対処の仕方はどうするの?ということで、それを学ぶのが
基礎トレーニングの時間になります。
強制的にトレーニングモードにチェンジすることで、本能系(怖れによる逃走、狩るなどの本能)に
支配されないでいられる、ようになることが目標です。
だからこそ、楽しく美味しく、おやつを食べる。
どんなに年がいっても、怖いことは新しく作られていきます。
生きている限り仕方がないことです。
だから、おやつは引き上げる必要はありません。と私は思っています。

犬たちの最後の瞬間、食べ物を受け付けなくなってそこで後悔する、
そういうことが何度もありました。
犬を飼うということは、○○しなくてはいけない、○○方式が正しい、などと言う堅苦しいものではないと思うのですね。
そこから外れた犬たちを目の当たりにして飼い主さんが慌てる。
飼育の間違いが?云々・・・
もっと自由に。やんちゃも良い仔。私はそう思っています。

おやつが好きすぎて狂ってしまう子なんてみたことない、です。
年が行けばその食い意地のすごさも、生きるエネルギーに感じられるあなたがいるはずです。
犬が若いうちだけのお悩み、なのかもしれないでしょう?
しっかり使えるものは使って、若さを乗り切らせてあげてください。

良い仔とだけ触れ合わせる・・・選民主義的な方法では暮らしていけないと思います。
いろいろな子がいる、それを知らないから怖気づくんですよ。
知らせて、飼い主が励ます。接触させることなく行います。それが基本でしょう!
失敗を選択するようになってしまった犬が、問題行動を持つ犬なんです。
考えさせるよりも飼い主主導で飼い主が正しい行動を選択させられるようにする、
これがチャーリー教室の合同トレーニングの意義です。

秋ヶ瀬では、集中を取らせるための基礎トレを行ってみましょう。
雨で11日のトレーニングが中止になり、今日17日に行うことにしました。

参加される皆様よろしくお願いいたします。







Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.