私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

失敗させないって言われてもねぇ・・・

おはようございます。

少し時間があるので記事アップしてから出かけようかなと思います。

 

とてもまじめに頑張って犬のことを勉強して情報を得て

「完璧な社会化」

「完璧な犬育て」

完ぺきとはいかないまでも失敗はさせたくない。と・・・。

思う方が多いのも事実です。情報が多いので失敗は何?ということまで知ってしまえるという良い面悪い面ありませんか?

 

仔犬を迎えて散歩に出て、相手の犬が犬を見ると吠える犬だったり、自分の犬が犬に馴染まないから吠えたり、ガウったり・・・。

一度の経験で犬が嫌いになる、だから失敗しないように刺激を調節しましょう、

という情報を目にしたら、色々心配症が行動を邪魔するようになる、方がとても多いわけですね。

失敗をさせないために経験が不足する状態の犬も多い。

家の中で先住犬とうまくやれても外の、他の家の犬とうまく行かないこともあり

家の犬と相性が悪くても外では仲良しだよ、とか。

相性だったり、そのうち仲良くなるということだったり、別に仲良くなくても距離を取れば平気だったり。

大切なことは受け取る人間の心の状態です。

何かあっても犬が飼い主の元に駆け込みホッとしてまた冒険に出られるかな。

それが愛着で、愛着が正しい依存です。それがしっかりしていたら、少々のびっくり体験も肥しになるでしょう。

母犬との愛着からバトンタッチされた私たちは、犬の親になります。

犬の親になるというのはその犬の正しい愛着を向けてもらえる人になるということです。

とっても簡単でしょう?

反対に、これが理解できないとしたら何が邪魔するのかな?と。私の仕事はそういう邪魔するものを見つけることでもあるかなと思ってます。

f:id:charliemama3:20160204091432j:plain

ちび太は今日も元気に天気予報。桜の開花予報が発表されました。

例年並みだそうです。

春が待ち遠しいですね。

ではでは行ってきます♪

 

 

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.