私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

道具が揃わなくても何とかできますか?

おはようございます。

第5回犬の学校終了しました。3月の第6回は神奈川県愛護センター見学会です。

センターが建て替えられてお散歩ボランティアがもし立ち上げられたらぜひ手をあげたいなぁって思ってます。

ワークショップでもお話ししましたが、ロングリードの方が逃走防止に役立ちます。

リードが長ければどこかに引っかかる確率は高いし、踏みつけたり捕まえやすいですもんね。

 

でも、わけあって通常リードを使うにしても、私的には全然問題なしです。

f:id:charliemama3:20160203074801j:plain

れあちゃん♡

ハーネスから首輪に変えてのデモです。

3メーターリードを使っていますが、通常の長さのリードと同じくらいの位置で持っています。

首輪の時は長いリードはより慎重に。犬の身体にショックがかかってしまいますので。

なので・・・短いリードを丁寧に扱うのが犬にとっては優しいです。

人間にとっては難しいしスキルが求められますね。

人間にとって難しいことでも犬には優しければ、分からないことを分かりたいと学びたい、人が集まってくれるワークショップです。

私のリードワークはチョーカーであろうと首輪であろうとハーネスであろうと同じ。

写真は方向転換ですが、人間が視界に入り犬を楽しませながら行きたい方向に誘導します。

この方法ならば、向こうから歩いてくる人にも脅威を感じさせない、と思います。

そうなんですね、山の中でも街中でも同じ方法になります。

 

リードワークワークショップ① | Facebook

 

リードワークワークショップ① | Facebook

 

まったく初めてでも参加できますのでお問い合わせください。毎月第1回目は開催しますので、最初は第1回目からお願いします。

ワンコさんを連れてこられない方は人間のみの参加で参加ワンコさんのリードを持たせてもらって勉強できます。

 

では今日もよろしくお願いいたします。素敵な一日を~♪

 

 

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.