私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

飼育それぞれ

「おやつのある場所は避けています。 目の色が変わって興奮MAXになるから・・・」 だからおやつは使わないのだと。 これについては私のところに来ている子たちを見ての感想ですけど・・・ その中にたまに入ってくるおやつを使わないで暮らしている犬とを比べてでの思いですが、 なので全部に当てはまりはしませんが、 おやつを使って躾けた方が おやつを見て興奮しないようになるのではないか と感じるのです。 くれくれ~~~って大騒ぎ、または 他の犬がおやつをもらっているところに乱入したり、 おやつよりもそばにいる犬に意識が行きやすく、ガウって牽制したり してしまう犬は おやつ禁止である犬の方に多いと感じます。 「良くできたね」 という時に上げるご褒美としてのおやつはダメで 3時のおやつは飼い主と一緒・・・ ま、それも人それぞれですが、どうかなぁ。 たまにトレーニングでもいますが、意味なくおやつをもらう子って 「早くよこせ」 的な態度を取るんですね。 待てないの。 だからそれが興奮しちゃったり、おやつがあるとイライラしたりに見えてしまうのだと思います。 根気よく、おやつを前にしても興奮しないように 落ち着いたら渡す を繰り返せばいいのですが、そういう取り組みをしないから いつまでも興奮してしまうのですね。 犬に何かを教える時におやつを使うと四六時中おやつがいる と、 何かで読んだことがありますが、 「なわけないじゃん」 ですかね。そんなことになっている例があるかしら? トレーニングで大事なことの一つに、考えたことから妄想を膨らまさないで 悪くない(人として恥ずかしくない)方法であったら試してみましょう、 ということがあると思います。 引き出しが多くなるし、そう考えることで引出しの中も整理できるようになると思います。 また、妄想から離れると^^; 犬が支配するとか、その家の長になるとか・・・とてもばかばかしく思えますよ。 ワンワンガウガウ、ご家族が手こずる。 「あー、その家のリーダーですね」 んなわけないでしょう。 どうすればいいかを教えられていないだけです。 手っ取り早い言葉でいうと、しつけられていない、ということ。 しつけの基本は、 サッカーの審判が^^;ゲームを支配するように、 (サッカーはお好きですか?^^;) 生活のすべてをあなたが支配するということです。 支配する=制するですね。コントロールするという事であり安定させるということ。 知恵もいるし、ユーモアもいる。 だからおやつを使おうがおやつに振り回されることはない。 犬がくれくれ~しても慌てることはない。 犬の行動の後に最適なご褒美が与えられる=しつけ方です。 まあ、結局、おやつを使おうが使わまいがかまわないわけですけど、 互いが批判しなければいいんですよ。 また、犬がそれぞれ幸せであればいいのです。 ただ、最初にお話しした、 興奮するから避ける、という取り組みでは 苦手なものがそのままだということだから、きっとどこかにひずみは出ると思います。 苦手なものを避けられない場合はどうするか、ということが問題なのですから。 クリックでの応援よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ トレーニングの予定はこちらでご確認ください チャーリーしつけトレーニング教室 プライベートレッスンにつきましては通常通りお受けしています。 出張範囲を広げました。メールください♪


【オンライントレーニングスクール】 チャーリーママのオンライントレーニングスクール メールカウンセリングはこちらから。http://blog.kuruten.jp/charlie/150113 携帯からのポイント購入が出来るようになりました。携帯からご購読の手続きOKです☆

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.