私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

社会化のトレーニング、これはやめよう

抱っこ散歩・・・

まだ地面を歩けないうちから外の環境を見せておきたい、

ために抱っこ散歩、ですね。

まあ、空気中にもウイルスはいますのであまり心配しすぎることはNGですかね。

ただ・・・

ペットショップなどに並べられていた子犬は 心身にかかるストレスで抵抗力が失われているかもしれない、 元気に見えても、感染の恐れはありますよね。

下痢していないか、食欲はあるか 体を触って痛がるところがないかチェックしつつ、抱っこ散歩を始めましょう。

ただ、 私がこれだけはやめてね、悪影響の方が多いですよ、 これで失敗している人が多いから、社会化と騒がれるわりに社会化不足に見える犬が 多いのではないかなぁ・・・と思う原因をひとつ。

推測です、すみません。

それは 抱っこしたまま他人に触ってもらうこと。

または 抱っこされたままおやつを差し出されて食べること、です。

ちょっと意外かもしれませんね。

社会化の基本は、自ら近づくこと。 近づけるまで待つこと。

それは将来パーソナルを自分で作れる自信をつけることになると思います。

怖ければ近づかない、遠ざかる。

大丈夫と思えば近づく。

そのためには自由に動けると言うことが大事なわけですよね。

でも抱っこされていることは・・・?

もう逃げ場がないでしょう?

人に抱かれているから大丈夫、という考えは私的にはとっても 擬人化だと思うこの頃です。

 

 

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.