私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

思春期さんこんにちは♪

皆さんのところのワンコさん、思春期って来ました?

行動的なもので何かありますか? 気がつかないくらい何もない仔もいますよね。

うちのカレンは思春期だか、能天気だかよくわからないし、 顔つきも・・・来た時が5ヶ月でそのまましばらく不信感をあらわにしていましたし 思春期に顔つきが変わった、ということに気がつきませんでした。

写真を撮る時もシグナルで目を細めたり、そっぽを向くので これというのがないのですよね~。 こんなのばかり。(爆)

 

先日茶々丸ママさんのブログにお邪魔したら、見つけましたよ~。

思春期さん♪ お借りした写真はこちら。

ココとチャーリーに比べたらおとなしめかな?

ということで、再びチャーリーとココの思春期さん♪証拠写真はこちら!

 

 

 

目つきがきついでしょ? 頭の中はシューシュー音を立てているかも・・・ 非常にストレスを抱えている顔つきですよね。 嫌だ~なんていわないでね。 あなたにも覚えがありませんか?

やたらに、何かに当たりたくなった・・・あの頃。(遠い目)

 

人という動物と分かりあう [ソフトバンク新書] 人という動物と分かりあう [ソフトバンク新書]
(2006/03/16)
畑 正憲

商品詳細を見る

何度かご紹介していますこちらの本。

お勧めですよ。 ムツゴロウさんは言われます。 育てることが苦手な現代、 子育ての悩みと犬を育てる悩みが非常にリンクしている、と。

ただ・・・ 犬は人間の都合で母犬と早く離され、子育てに不向きな母犬から産ませるなど・・・ ということを繰り返えすために、 母犬に叱られることなく人間社会にやってくるようになった。

母犬はある時期になると叱って行動を止めるようになります。 その叱り=教育は、 子犬にとって、かなりジレンマを生むのですよね。 母犬の口元を舐めたい、舐めると叱られる・・・ 葛藤が脳を育てる。

社会化期というのは、こういう叱りを受け入れて 脳が育つ時期なのでしょうね。 刺激(叱り)をインプットして、感情を生み、 その感情を抑制させる・・・それによって脳は育ちます。

しかし、2か月ころに家庭に迎えられた犬たちは?

いたずらをしたら、理不尽な叱り方をされるか 大事に育てたい方が「叱るべきか叱ると嫌われないか」と葛藤をし その結果、犬がしてもいいのか悪いのか教えられていない状態で 非常に不安定になる。

これが多くの飼育の現場ではないでしょうか。 明日に続きますね。

 

 

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.