私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

ただ・・・歩くのではなく



これはある日のお散歩トレーニングでの一こま。

広場でそれぞれに雑談している中、ひよちゃんと私は少し離れた場所で。
他の犬が気になって、動きに反応して吠えが出そうなひよちゃん。

止まっていると緊張感高まるから、ちょっと歩いて遊んでみました~。


なかじさんの「オスワリ」の記事へのコメントの一部。
>ひよ達には解放してあげる事が必要とゆう事ですよね?(間違っていたらすみません(;_;)おやつをあげながら、座れを練習してきたので、悪い関連付けにはなってないといいなと思いましたが、ショックで座ってきましたから…

悪い関連づけにはなっていないと思います。
でも,溢れるような楽しさがないかな?

強制訓練の弊害はこういうところに出てきます。
(しかも、あまり好ましい訓練ではなかった・・・ということで)
パッと見、お利口さんでお行儀がいいので好ましいと思いがちですが
ひよちゃんの表情、動きをみていると、
何か物足りないと思ってしまうんですよね~。
もっと、自分の中からの叫びみたいな、生きているって楽しいな、というような
あふれ出すもの・・・
それを、なかじさんは解放すると、表現してくださいました。

強制的に身に付いたものを一度崩して、もう一度期待感で行動できるようにするために
今この子に行ってもらっていることは、
長めのリードで自発的な行動をとらせる、ということです。

ひよちゃんは訓練を受けていたのでアイコンタクトも、ツケもスワレも
非常にスムーズですね。
でも、表情が硬いでしょ?
「この人一体何するの?」
という気持ちを差し引いても、体から出る一杯一杯さが感じられます。

体をブルブルしたり、片足を瞬間的に上げたり
カーミングシグナルを出していますね。
それでも、必死についてついてくるのですから、この仔の性格の素直さがわかります。

こういうことが私は犬に甘えてるということだと思うの。
犬は着いてきてくれる。でも
着いてきたいから来てくれるのかどうか、考えもしないで
強制するというのは犬の従順さに甘えていると思う。

話がだいぶそれました・・・あせる
今日お話ししたかったことは、お散歩でただ脚側につけて歩いているのは
犬に甘えているからだから、
もっと犬と楽しみながら歩いてみませんか?
の提案です。

匂い嗅ぎの時間を取り入れる、(匂いを嗅いで情報収集。
排泄をして、自己紹介^^)
そして上の動画のように、自主的に座る遊びを取り入れたり。

ただ、歩いているよりも、頭を使うので、心地よい疲労感が得られると思います。(犬がね)




Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.