私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

一番伝えたいこと



お散歩中、犬を見ると狂ったように吠えます(恐怖症カテゴリー)、
から始めたシリーズ・・・

いつの間にか犬の挨拶行動になっていますが・・・

間違えているわけはないのですよ。

一見攻撃性のように見える(確かに攻撃性に入れられる行動ですが)
吠え、唸り、突進なんですが、
犬のもっと深い衝動というのかな、行動の理由みたいなものを見ていかないと
これからますます、犬密度の増えた社会で、犬も人も生き辛いのではないかな?
そう思います。グー

ということで、このカテゴリーで一番お伝えしたいことをお話しします。

それを頭に入れて、あるいは認識を新たにしていただいて
犬との暮らしに臨んでいただけたらいいな、そう思います。

人が「この犬は攻撃的だ」
そう思う行動は、実は、
警告・警戒・防御的な意味なんじゃないか?
それが通じないから(無理矢理近づけられる、または追い詰められる)
攻撃に転じざるを得ない、
そして・・・トラウマになってしまう例もある・・・のではないか?


犬が
「警告しても、防御しても通じないなら、やるしかない」
と考えて過剰防衛したとしているのだとしたら・・・?
犬がそのように、物事を組み立てて理解していたとしたら?


哀れだと感じませんか?(それでも腹が立ちますか?)


だから!叱ってはいけないのです。

天罰療法もダメですよ。他に恐怖の対象がいると思わせると、
益々トラウマから抜け出せなくなります。
反射的に攻撃行動を引き起こすことになりかねません。あせる

犬の行動、心理に敏感になりましょう。
また思いやりの心を忘れないでください。(これが最も大切なことです。)




犬には犬なりの理解の仕方があります。私たちは分かると思いこんでいませんか?
分かるのなら、犬を導けるはずです。分からないから、人間側も苦しいのですよね。
理解を深めるためには、観察と学びです。

       

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.