私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

大騒ぎしない、食糞についても



食糞ももう4回目になりました。
ここらへんで、終わりにしたいと思います。

食糞の原因となる最後の項目で

最初食べているのを見つけたとき
大騒ぎしたり叫んだり、叱ったりしませんでしたか?
行動が定着するきっかけになりやすいです。
と書きました。
では、一度定着してしまったら、もうどうしようもないか、
といったら、そんなことはないのです。
ご安心ください。

ですが、何をすれば犬の行動を変えられるか
というと多くの場合(う~ん、ほとんどの場合かな?)
人間の今までの行動を変えるしかないのです。

食糞の子に
「だめだめ~食べちゃだめ~」
と叫んだとします。犬によっては受け止め方は何通りか
あるでしょう。例えば
「おお!お母さんがよしいいぞって応援してくれている」
「お母さんが早く食べなさいって騒いでる」
「お母さんがあんなにあわててるのはこれが食べたいんだ。
取られる前に食べちゃえ」
・・・
こんな感じ。

実際そう思っているかどうかはわかりません。
ただこれだけ、人間の言葉は犬には通じないのです。
これを頭に入れておいてください。

そしてなるべく落ち着いて、
犬の前ではあたふたしない、びくびくしない、
おろおろしない、くよくよしない、ことです。
演技力
が必要なんです。

犬はうんちを食べるのは普通の事です。
悩まないでください。

なかなかこれといって解決方法を提示できなかったと思いますが
お悩みの方はどうぞコメントしてみてください。
できる限りお答えしたいと思います。


Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.