私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

【ブロマガ】犬の好きなもの

二次強化子って何? ってことでした。 あなたは犬さんの最強の二次強化子になってくださいね。 と、座学を締めくくることもある言葉。 ん?二次強化子って何だろう? 過去記事などで学習理論は復習できますし、またこれから少しずつ記事にしていきますが 今は、簡単にざっくり 名前を呼んでおやつって何? に結び付けられるように、二次強化子についてお話ししていきたいと思います。 パブロフの犬ってご存知ですよね? (  )と(  )を提示示すことで(  )と(  )の関係、間に関連性ができます。 片方の(  )の中に、犬が無条件でうれしいと思う(おやつ)をいれておやつを食べさせながら 片方の(  )の中に(いいこね~)や(名前)を入れたり=いいこねと言いながらおやつを食べさせる、名前を言いながらおやつを食べさせる、ということを続けたら? いいこね、とか名前というのはおやつがもらえる、もらえた、おいしい、うれしい、もっとほしい などのポジティブな感情が反射的に生れてきます。

やっぱりちょっと追記しておきたいです。 上記のように、この投稿は投稿するつもりではなかったのでした(  ̄▽ ̄) 失礼しました。唐突に終わってるよね~、って思われたでしょう? (名前)→を呼んで→(おやつ) って、名前という犬にとっては最初はただの音である刺激を、言ってからおやつを与える。 これがパブロフの犬の実験と同じで、古典的条件づけと言います。 クリッカートレーニングの (クリック音)→(おやつ) でのクリック音を犬にとってうれしい音にするのも同じ条件づけです。 と、ここまでお話ししておけばまあまあかな。

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.