私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

引っ張る

長いリード^^;のお話しをまた。
散トレが近づいていますしね。お散歩に良い季節になってきましたしね。

・・・

仔犬の頃、引っ張らせる経験をさせることが引っ張ることにつながっています。

当たり前のようですが、皆さんじっくり考えませんので
結果、引っ張らせているんですね。
人間側が引っ張っていることで。
綱引き状態・・・
一度ふと我に返って自分のリードを持つ手はどうなっているか?
見てみてください。


無意識に引っ張っていないかなぁ?


元気の良い犬は特に子犬は、人間がついていくのに必死になります。
相当危険な場所でもない限り、仔犬が走った場合危険なのは飼い主さんの足元だけ^^;だったりしませんか?
飼い主さんがついていけなくて転びそうになる。

そのくらい子犬は元気なんですね。
その元気の子犬を横付けしようとギューギュー引っ張るから犬はフラストレーションを感じ
さらに前に前にと進もうとするのではないでしょうか。

飼い主さんのそばにいる=リードを引っ張り返される
そういう条件づけが日々続いているのですね。
引っ張りを直す、ということでリードを引っ張り返すことが普通に行われていますから
リードを緩める、というちょっとしたハンドリングが難しくなっているということはないですか。

確かに、リードを緩めると犬はバッビューン^^;と前に走り出しますが(元気の良い若い犬はね)
だからと言って制御過剰で常にリードを張って前に行くのを止めているのは
犬の体を歪めることになりますし、引っ張りを強くしている
ということを考えて、まずは緩める緩める。そこを意識してみていただきたいです。
繰り返しの作業になりますね。毎日の取り組みです。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村


残るは仙台座学のみになりました。定例杉並座学は毎月行っています。







Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.