私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

犬に伝わるかな?

たとえ大型犬でもビビりさんはいます。 「大きな体して~」 なんて関係ないね。 怖いものは怖い。で、そういう時、怖いものを少しずつ 克服させてあげたいわけで それを、もう一度社会化しなおすってことで 超小型犬と同じように、怖い感情が表に出ないように 怖いと真逆な感情をその場で抱かせられればOK。 ということで、社会化は食べ物を使います。 怖いを克服させるために、美味しい・嬉しい・ありがとう の気持ちを湧き上がらせられればいいのです。(ありがとう・・・は無茶苦茶擬人化^^; でも、こんな擬人化こそコミュニケーションの基礎ではないかな?) 大きいから、怖くて逃げても 人は凶暴だと言うのですよね。かわいそうにね。 そこに立っているだけでも凶暴だと言われることもある。 だから飼い主さんは焦って、ひょっとしたら飼い主さんも凶暴だと勘違いして 怖くて逃げる犬を、引き倒さんばかりのリードショックや 強烈な刺激のスパイクカラーで対処しようとしてしまいます。 頼みの綱の飼い主さんから・・・痛みを与えられた。 犬は誰を頼ればいいのでしょうか。 そういう笑えない話がかなり多いと感じています。 大きな子でなくても、極小犬にもそういう(訓練)を施そうとする方がいますね? もうこうなると、飼い主さんは正しいこと、それはちょっとまずいんじゃないの? が判断できなくなっているんですね。 昨日は新横浜のお散歩トレーニングでした。 暑かったー。

参加された皆様お疲れさまでした。ありがとうございました。 最初に輪になってリードの持ち方から、止まっている子の動かし方から 行ってみましたが。 「NO」を使わないで、という方法が、絵空事ではないってことをご覧いただきたかったのですが いかがでしたでしょうか? 基本はあんな感じ。 どうすれば自主的に動くだろう?を考えて。また、否定は足を止めますから リードを木になって固定したときも、かける言葉は「そうそう、良い子だね(良く止まることができているね)」 です。 その前に引っ張ったり、拾い食いをしそうになったから 「こらっ!、引っ張ったらだめじゃないの!」 ではありません。 止まっている、止まれている、のだから「いい子」でしょう? すると、呼んでもいないのに足元に戻ってきます。 叱られるからではなくて、あなたの側が心地良いから。 それを発展させると、やってほしくない行動をしている時 食器を守るとか、ソファを守るとかの若さゆえの主張にも 「お利口さんはどうするの?」 で、行動を止めるはずです。 何となくイカサマ^^;っぽいお話なので、やってもみないで「そんなこと~」的な人が多いですが やってみてください。 本当に叱る暇もないから。 トレーニングの予定はこちらでご確認ください チャーリーしつけトレーニング教室 プライベートレッスンにつきましては通常通りお受けしています。 出張範囲を広げました。メールください♪


【オンライントレーニングスクール】 チャーリーママのオンライントレーニングスクール メールカウンセリングはこちらから。http://blog.kuruten.jp/charlie/150113 携帯からのポイント購入が出来るようになりました。携帯からご購読の手続きOKです☆

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.