私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

罰が有効であるための条件・・・ とか何とか本にはいろいろ書いてあったりしますが、またあとでお話ししますけどね 結局ね、 「そんなこと(罰するなんて)、あたしに出来るわけがないじゃん!」 っていうこと、だと思うんです。 皆さんの心情。 いけないことをした時、行動が止まるくらいの強さで罰する。 それは、興奮しているときが大半なので、声で叱っても 止まるわけがない、のですよね? 特に、犬には人の言葉が分からないので、犬に分かる叱り方でなければ。 なのに人は多くの場合・・・ 大きな音で驚かす、水鉄砲でびっくりさせるとか・・・天罰的なものや 電気ショック首輪とか、嫌なにおいの出る装置を首輪に付けたり 昨日もお話ししたチョーカーチェーンで引き倒すとか、足払いをおみまいするとか・・・ 見えないように肋骨をひねり上げているというのもあるかもしれないぞ・・・っと。。。 犬だから(かな?)ということで聞いているだけで恥ずかしくなる方法が 普通に行われていたりします。 一緒に暮らすときに・・・犬は人をどう思うようになるでしょうねぇ? 一緒に暮らす意味を考えるところから始めないといけないのかなぁ。 野生動物からすれば、犬という動物は訓練しやすいですよね? ややもすると人間よりも従順ですし。 まっすぐに見つめる目には汚れがなくって 自分が・・・恥ずかしくなっちゃう・・・なんてこともあります。。。 その犬を服従させるって一体なんでしょうねぇ? 従順な動物が従わないほどの存在なのか自分は、ということかなぁ・・・ ・・・ ということをまず考えて、頭に入れて 罰 についてお勉強しましょう。 その前に条件づけについてお話ししないといけませんね。 条件づけは学習には欠かせない理論ですからね~。 罰は、犬の行動に対してとられる処置、です。 犬にとっての行動が、どういう結果になるか、 犬に分かるように、罰を与えたり、ご褒美を与えたりする、 そうして行動を強化する または減少させる というのがオペラント条件付け、ですね。 古典的条件づけ、はご存知ですね? 空腹の犬が食べ物を見るとよだれを垂らす、というような反射ですね。 その反射を学習によって条件づけたものが古典的条件づけ、です。 先読み犬の読みの行動(笑)は反射的なものですね。 困った行動が反射的にならないように、うまく良い行動に関連付けを すり替えないといけません。 恐怖症状とかは、古典的な条件づけで強化されていますね。 反射ですので、叱り等の罰は論外です。 怖い=反射的に吠えるを、叱ってはいけないというのはこういうことからも言えますよね。 では、ちょっと長くなりましたので明日に続きます。 お帰りの際にはどれでもポチっと 一日一回の応援のクリックをよろしくお願いいたします。      にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へにほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ


新しいお仲間です♪応援よろしく! ガングロ・ラムhttp://ramupapa.blog38.fc2.com/ 茶々丸とママの日々♪http://usamimimiki.blog91.fc2.com/


【8月のトレーニングの予定表】 基本的な項目(スワレ・ツケ・マテ・おやつの使い方・指示の出し方)を 5回コースでトレーニングします。一回のみでの参加もOKです。 日時:7/29(水)・8/5(水)・12(水)・19(水)・26(水) 開始時間は午後5時です。 集合場所は城址公園二の丸広場。 参加費は2000円です。 お申し込み、ご予約は前日までにお願いいたします。 メールフォーム、携帯メール、コメント欄、またはcharliemama☆goo.jp(☆は@に変えてください) でご連絡お願いいたします。 折り返し確認のメールをさせていただきます。 お散歩トレーニング仲間のブログhttp://charlie1210.blog113.fc2.com/blog-entry-37.html お仲間次々増えています♪チェックをよろしく~

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.