私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

叱らない、ということ(叱らないからキレる、のではないよ)

もう少しでキリ番です♪踏んだ方はメッセージが出ますのでぜひ、返信して下さいね。前、333333の時は音沙汰なくて残念でした


褒めてしつける・・・ 実践中の方、ぶれていませんか? 褒める=叱らないです。でも、甘やかすこととは違います。 いけない行動をしたら、制御します。 オンリードならばリードを持つ手をお腹の前で固定。 イタズラ最中ならば名前を呼ぶ、とか「おいで」です。 呼ばれることによい関連づけができていれば戻ってきます。 見ていない時のイタズラならば、イタズラできないように片付けましょう。 もしくは見ていられなくなる前に、遊びでエネルギーを発散しましょう。 早い話が、寝るくらいに疲れさせる、ということ。 十分付き合ってあげてください。 また、今まさにいけない行動に突進しそうなときは?「マテ」で止めます。 それでも止められなければ インターセプト。それでだめなら、体をひっつかまえて拘束です。 これが褒めてしつける最初の一歩。 イタズラを容認するのとは違うことを頭に入れてくださいね。 行動学の先生方・・・ 前にこんな記事があったので非常にがっかりしました。 要約すると、ですね・・・(青字の部分ね) 人間の子供のゆとり教育でストレスをかけられなくなったから、 それによって我慢が出来なく、社会に不適応な子がでてきた。 しかもキレやすい。 だから、犬のしつけも人間の教育の後追いをしているから 問題行動を持った犬が多くなった。 脳には褒められて働く回路と、叱られて働く回路とがあって、 どちらも使われないと脳の働きとして不具合が生じるかもしれない。 だから叱るときは体罰も肯定する。専門家に相談するように…云々・・・ 非常にもっともらしいですね。 獣医さんに甘噛みの相談をすると返って来そうな内容です。 ということで、飼い主さんは専門家という人に相談して、 マズルコントロールや、チョーカーチェーンのショックを試して 犬を追い詰めていくのです。 犬は人間に叱られても、行動が間違っていたと理解できません。 人に攻撃されたと思うはずです。 それが犬の脳の働き。 都合のいいところだけ、犬を擬人化するのは良くないですよ。 ゆとりというのはストレスを与えないということ。 甘やかしではないですね。 そこの区別が出来ていないと、教育は語れません。 犬や子供の教育の前に、大人の教育がなっていないから 犬の問題行動が(本当は犬のではないのですけどね)増加しているのではないかな? ちょっと真っ向勝負的になっていますけど・・・仕方ないかな。


小田原城址公園の花菖蒲祭り6月から開催です。 土曜日にはジャズコンサートも開催されます。 お散歩トレーニングも6月までは今まで通りの感じで行いたいと思います。

早い花はもう咲き始めています。 お水ははられていません。 昨日のお散歩途中で撮りました。

天守閣前の本丸茶屋の大海老天どんとおそば・・・ 平日限定20食だそうです。 この間、ルナママさんと、アスパママさん、お召し上がりになってました。 皆さんもいかがですか?(笑) 天守閣前にはテーブルとベンチがありますので、ワンコさん連れでもOKですよ~。

お帰りの際にはどれでもポチっと 応援のクリックよろしくお願いいたします。 にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ


 【5月の予定】9日(土)・13日(水)・16(土)・23日(土)・27日(水) 注:5月は開始時刻変更いたします。とりあえず3時。 気温の変化に伴いもう少し遅らせる場合もございます。 集合場所は城址公園二の丸広場。 参加費は1家族2000円です。 お申し込み、ご予約は前日までにお願いいたします。 メールフォーム、携帯メール、コメント欄、またはcharliemama☆goo.jp(☆は@に変えてください) でご連絡お願いいたします。 折り返し確認のメールをさせていただきます。 お知らせ 3メーターのナイロンリード、店頭以外でもオンラインショップにてご購入できるようになりました。 注意事項をよくお読みになって、ご購入をご検討くださいませ。 3メーターロングリード            

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.