私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

離れ際に「ガウッ」ってなりませんか?

犬同士、それもあまり馴染みのない犬同士 挨拶をして・・・ または飼い主さんの会話が終わって、 いざ、別れようとするまさにその時、よく見かける光景。 「ガウガウガウッ!!!ギャワゥ~~~、ガウッ!」 ・・・ みたいな。 見ませんか? というか、チャーリーもたま~になりますよ。 見知らぬ犬に出会って、いつも通りのお約束みたいに だ~っと前から来られて、もしくは自分と同じような弱気の匂いを感じるとか() その後「ワンワン!」って・・・ 吠えやめさせて、しばらく相手の飼い主さんと立ち話。 まあ、警戒を解いていないのはシグナルからも分かりますけど・・・ その後、ですね。 「ガウガウガウッ!!!ギャワゥ~~~、ガウッ!」 ・・・って。 タイプ的に同じようだと、両方でやりあってますよね。 といっても、距離は保たれています。 この現象について、はっきり「こうです!」と述べられている文献をご存知ですか? または、きっちり説明を受けられた方、いらっしゃいますか? いたら、教えてください。(笑) 理由ははっきりしませんが、これを予防できる方法はあります。 それは・・・ インターセプトです。 http://charlie1210.blog113.fc2.com/blog-entry-677.html 相手の犬と自分の犬の間に割り込むように離れられれば予防できます。 足の間から犬がくぐってしまう、と言われる方は、リード使いに工夫が必要です。 だら~んと伸ばしたままではありませんか? ひょっとして?フレキシブルリードじゃないでしょうね? リードを持つ腕、わきを締めて、犬の体を遮るように足でカバーしてみましょう。 下の動画、良かったら参考にしてください。

http://www.youtube.com/watch?v=2rDFmJyh6v8 転移性の噛みつきが出る仔は、また家でのスキンシップを十分にするとか 飼い主さんの手足に一切の脅威がないくらいの関係を作ることが先決ですね。 結局、叱りが多いほど、犬の芯のところに警戒心がありますので 興奮が収まり難いような気がします。 追記:転移性の噛みが出やすいと思われる「足を犬の顔の前い出す」ですが、足=オスワリとかに (動画のチャーリがそうなりますよね?)関連付けておくと便利です。 関連付けにはご褒美(おやつ)ですね♪ お帰りの際にはどれでもポチっと 応援のクリックよろしくお願いいたします。 にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ


ブログ村トラコミュアンケート実施中です。お題は 手で遊ばせると手を噛むようになると思いますか? です。下記のバナーをクリックしてアンケートにご協力ください。 関連記事はこちらです。→http://charlie1210.blog113.fc2.com/blog-entry-551.html

にほんブログ村 トラコミュ しつけの悩み、問題行動へ
しつけの悩み、問題行動

 【5月の予定】9日(土)・13日(水)・16(土)・23日(土)・27日(水) 注:5月は開始時刻変更いたします。とりあえず3時。 気温の変化に伴いもう少し遅らせる場合もございます。 集合場所は城址公園二の丸広場。 参加費は1家族2000円です。 お申し込み、ご予約は前日までにお願いいたします。 メールフォーム、携帯メール、コメント欄、またはcharliemama☆goo.jp(☆は@に変えてください) でご連絡お願いいたします。 折り返し確認のメールをさせていただきます。 お知らせ 3メーターのナイロンリード、店頭以外でもオンラインショップにてご購入できるようになりました。 注意事項をよくお読みになって、ご購入をご検討くださいませ。 3メーターロングリード                                                                  

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.