おはようございます。
— 夏目真利子(チャーリーママ) (@charliemama418) 2016, 2月 16
色々不具合^^;の多いくうちゃん。遺伝的な病気のデパートですが
全力で暮らしています!
ただ運動能力とお腹の調子や風邪引かなくってそういう面では助かってますが。
さて今日は横浜座学です!頑張ろう! pic.twitter.com/b5mGeVzM3Z
横浜での定例座学は今回で終了です。
来月は小田原での合同開催ということになります。
4月からはオープンセミナーでまた新しい継続セミナーを開催する予定です。
犬と暮らしてもっと犬のことを勉強したくなった
何だかお散歩が楽しくない
思ったより大変
問題があってどうしたらいいのかな?って困ってる
そんな方に届きますように、と思っていますのでぜひぜひご紹介いただけると嬉しいです。
自分で何とかしたいという飼い主さんを応援しています。
Twitterをサブアカで本格的につぶやいてます。
はてなブログは連携がとっても楽なのでいろいろ使ってみたい気持ちがわいてきます。
こうやって頭の中にあることを出して、また入れて。
— 夏目真利子(チャーリーママ) (@charliemama418) 2016, 2月 16
原稿のないパワポもない座学に向けて、これが私の準備法です。
湯タンポが暑くなって木箱から這いずり出て寝入る猫(ФωФ) pic.twitter.com/hRtgkwYcbw
— 夏目真利子(チャーリーママ) (@charliemama418) 2016, 2月 16
こんな感じで。
伝えるための道具を使い倒して、良いつながりを作って行きたいですよね!
ではでは今日もよろしくお願いいたします。
素敵な一日を~!