私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

仔犬がやってきた

わが家ではありません。(笑)

f:id:charliemama3:20151223081824j:plain

新築のお家に

「犬でも飼おうよ、お隣にもいるよ」

って・・・。

「でも汚されたり傷つけられたり大変じゃない?」

「大丈夫だよ、サークルに入れておけばいいんだし」

「でも、大きな犬が良いな」

「あ!ラブラドールならいいね?ほら、盲導犬っておとなしいじゃん、賢いし」

「ん~、でも家の中じゃ?」

「ダメなら庭で飼えばいいじゃん」

すべてフィクションのような、そうでもないような。

いろいろつなぎ合わせてみました^^;

この時期仔犬を迎えるといきなり

「お正月どこにも行けないね」

お留守番の問題とか。

冬休みで子供さんが犬をいじくりまわして冬休み明け、犬がぐったりとか。

いろいろな問題が出てきます。

まあそれでも、まあまあで暮らせるところが多いと思います。

が、時々胃が痛くなる思いをするのは・・・、サークルで飼えば良いと思った人が

サークルの中で排泄しなくなったときとか、少し出した時にいたずらや甘噛みが大変だとか。またサークル。サークルから出せない。

甘噛みされた。

「本気噛み!」

って・・・。大騒ぎになって攻撃的な犬だから何とかしなくちゃって、言う自分の思い込みで相談を始めるところかな。

なぜ甘噛みと思えないのか?だって痛いし、ということらしい。というのは?程度や犬が噛むことに慣れていない方がびっくりしてしまった結果ですね。そして犬が悪い、になってしまいます。

今までと違う環境に犬が迎えられることすらストレスなわけですから?

犬にとって暮らしはストレスだらけ。

それを可能ならば取り除く配慮はもちろんですが。人間が知らず知らず与えるストレスについてだって犬には負担ですよね。

人間同士の言い争いや喧嘩、も大きなストレスになります。

が、そこも全部なくすことは不可能だし、そんなことを思っていると散歩にも動物病院にも行けなくなります。実際に行けていない方は多いです散歩に。

動物病院にも慣らせばストレスがかからないっていうけれど、多くの犬にとって楽しいとこじゃないし、嫌いになるのは当然かと。キャパが違うのでね。だましだまし行くことがまるで悪いことのような情報の渦は飼い主を追い詰めます。

問題が出なければ、うまくしつけられたと思いがちですが、たまたまキャパの大きな犬だったかもしれません。

どんなに良い飼育法でも問題が出ることは当然あります。犬だから。

いろいろ考えると情報の波にアップアップしてしまいますので、気をつけることは

中庸であれ、

極端は避けよう。

ストレスストレスと人間に迫る方法についてはまずは懐疑的になり、良さそうなところを拝借しよう^^;

でしょうか。

まあまあさを許せないと窮屈ですよ。

今日も素敵な一日を~♪

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.