私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

犬の社会化

社会化とは、犬の社会化とは、 対象物に慣らすというのは、対象物を好きにさせるということではないです。 昨日の記事の 何かをすれば正解だよ、と教えることは犬に自信をつけることですが その前段階の、 その子自身が認められる、その状態に達していない犬があまりにも多いですね。 認められることで、その社会の一員であることを認識させる、これが社会化ですね。

この基本的なところがよく分かっていないまま 犬の社会化を!と取り組むとうまくいかなかったりします。 対象物を見たり、対象物がそばにいたりしても 自分が動揺しない、または警戒しすぎない、捕食の対象にしない、スルー出来る この状態を社会化されたと言います。 その社会化を行う時には その犬が取り組める精神状態でなければ、行うことはむしろ 逆効果ですよね。

そのボーダーラインを見極めるのが そうです。 その時食べ物が食べられるかどうか、なんですね。 食べられないほどに興奮していたり、恐れていたり、憤っている時は 与える刺激を小さくしていきます。 どんなトレーニングよりも社会化トレーニングというのは、 難しいと思います。 その犬を見る目がないとできませんし、 犬に好かれる人間でないと無理だと思います。 犬の向こうに飼い主さんがいますので、 人生経験も必要でしょう。 また、家の中で一人と一頭で行えるものではなく 人が協力して犬を育てていかなければいけないのだと思うのですね。 そういう点でも、人間の教育と何ら変わりがないものだと思います。 新横浜公園。 多くの人でにぎわっていますが、犬にも優しい開かれた場所です。 また来月行いますね。 お申込みお待ちしています♪ トレーニングの予定はこちらでご確認ください チャーリーしつけトレーニング教室 小田原でのお散歩トレーニング、次回は4月12日(火)です。 プライベートレッスンにつきましては通常通りお受けしています。 出張範囲を広げました。メールください♪


【オンライントレーニングスクール】 チャーリーママのオンライントレーニングスクール メールカウンセリングはこちらから。http://blog.kuruten.jp/charlie/150113 携帯からのポイント購入が出来るようになりました。携帯からご購読の手続きOKです☆

メルマガ3月3日創刊! サンプル号はこちらでご覧になれます。次回の刊行は4月14日です。 http://www.mag2.com/m/0001246210.html

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.