私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

暑苦しいつぶやき・・・

犬に優しいしつけをする、ということは人が優しくなれる 究極はそこにあると思うのですよね。 愛護の精神はそこに向かうはずだと思うのですが 時々、とんでもない持論の前に慌てることもあります。 「愛護だか何だか知らないけど、人はどうなの?人が我慢して 犬のために尽くすのってどうなの?」 ・・・ お店の看板に、環境省のポスターを貼っていると たま~に、嫌そうな顔をしている人がいます。 そういう人は、上記のように思っているのかもしれないです お店に入って来てそう言い捨てて帰る人もいますからね。 人が我慢して、という意味は その人も犬を飼っていて、こんなに犬のために尽くしているのに 自分の時間とお金を使っているのに、人間の愛護はどうなの? なのだそうです。 良く分からない・・・ だったら犬を飼わなきゃいいのに。 大抵のことを言われても声を上げない私ですがさすがに はぁっ!? 出ちゃいましたよ。 こういう人が少なくないので、 叱らないというしつけを提唱すると面白くないのだと思うのですね。 叱りたい気持ちを我慢しなくてはいけないから。 人には言えないことも犬には言ってスカッとしたいのでしょうか。 「帰ればまとわりつくし、遊べ遊べと吠えてうるさいし トイレの失敗をして臭いし、掃除が面倒。お散歩も面倒。」 だったら飼わなきゃいいのに。と私は思ってしまいます。 犬に優しくする、それを自分が我慢しなくてはいけないと思う 屈折した物を何とかしないと。 命を救うのならば、魂も救わないとね。 自己満足でない命との関わり合いは、まずは自分の成長からでしょう。 それが教育であり、平和の礎かな。と大きく出てみる。 それが普通の感覚であれば、もっと人も暮らしやすかったりするのではないかなぁ。 こちらと 人気ブログランキングへ こちら にほんブログ村 犬 お手数ですがポチポチと2回、「読んだよ~」のクリックお願いいたします。 甘噛み対処法をお聞かせください

にほんブログ村 トラコミュ しつけの悩み、問題行動へ
しつけの悩み、問題行動

↑8月10日まで実施しています・管理画面よりどうぞ。 【8月のトレーニング】 3日(火)・17日(火)・21日(土)・24日(火)・28日(土) 31日(火) 時間:午後4時開始

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.