私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

脚側が安心できる場所であるために

脚側歩行を練習する、 いわゆるトレーニングですけど・・・ 昨日お話ししましたように、 脚側を教えるのに、前に出たい犬を無理やり引いて そばにつかせる、 このトレーニング過程を書いてみましたがいかがですか? 以下、青文字で書いた部分です。 脚側歩行をを教えたい場合、 多くの方法は、物理的に前に出られない(横にもいけない)ように リードを短く持ちますね。 犬は頭をコントロールすると動きもコントロールしやすいですから ハーネスよりもカラーを使うわけです。 前に出ようとするたびに リードは上に引かれ、犬は前足が浮いた状態になりますから 前に行くことはできないのですね。 プロは手首の返しが熟練されていますので たいした力を使わずに制御できますが、普通の飼い主さんは 見ていても顔がゆがむくらい、酷い引き方をしています。 中には、チョーカーを使っているのに、犬がかなり前方を歩いているから 犬は苦しそうにあえいで、舌は色が変わっていたりします。 多くの場合は、チョーカーが首の付け根に下がっていますので 気管を圧迫して、気管を傷めるという結果に陥りやすいのです。 そんなことをしても、飼い主さんのそばは居心地悪いと教えているって思いませんか? 前に出ると叱られるし、首にショックがかかって痛いから、 消去法で、横についているしかない・・・ と犬は学習しているのではないでしょうか。 たとえおやつを使ったとしても、 嫌々でしたら、脚側の位置には好印象は植え付けられないのではないかな? おやつよりもっと、刺激的な何かに反応した時に 制御できないことに結び付きはしないでしょうか。 前に出てはいけないと教える方々は、犬が前に出るとリーダーになると 仰るようです。 前に出るといけないのではなくて 前に出て引っ張ると危ない、のですよね? そして 大切なことは、前に出さないようにではなくて 前に出ていても引っ張らないで歩く、ことと 呼んだら脚側に戻れるようにすること、 この2点であると思いますがいかがでしょうか? この2点では許せない方はいますか? 犬は前に出てもリーダーにはなりませんから。 それ以外の理由で犬が横でないと気がすまない方はいますか? なぜ気がすまないかを考えてみてくださいね。 なぜ犬を飼うかにもつながってくることだと思いますよ。 昨日もお話ししましたが、意味ですね。(うざい話かもしれませんが) おりこうさんでないと恥ずかしいですか? 人に見せるために飼っているわけではないので、 犬に無理強いになるような、強制的な訓練はほどほどに、という気がします。 犬が嫌々にやっていると いざ、問題が起こった時は(=パニックになった時)は飼い主さんの声は届きません。 強制訓練で服従科目が完成しても 気になっている問題行動が直らないのは そういう理由ではないでしょうか? ということで、嫌々ではなく 楽しく行動して、しかもそれが反射的に出来るように 前に出ていても引っ張らない、 呼んだら脚側に戻る、 この2点をトレーニングします。 応援ありがとうございます。 にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村


【11月のお散歩トレーニングの予定】 11月4日(水)・7日(土)・11日(水)・21日(土)・25日(水)・28(土) お散歩トレーニングの開始時間は午後2時です(*変更になりました) 【11月の基礎トレーニング】 11月10日(火)・14日(土)・17日(火)・24日(火) 火曜日は午前9時から2時間程度 土曜日は午後2時から2時間程度 集合場所は城址公園二の丸広場。 料金はこちらをご覧ください。 http://charlie-dog.jugem.jp/ (10月より、お得な料金制を導入します。 6回以上参加しようという意気込みのある方は断然お得ですので お問い合わせください) お申し込み、ご予約は前日までにお願いいたします。 メールフォーム、携帯メール、コメント欄、またはcharliemama☆goo.jp(☆は@に変えてください) でご連絡お願いいたします。 折り返し確認のメールをさせていただきます。

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.