私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

人と犬との間にあるもの

お散歩トレーニングに出ていらっしゃる方はラッキーだな、と思う理由は いろいろな問題を持った犬を間近に見られるから。 「うわぁ~、あんなに興奮しちゃうんだ」 「少しのことで癇に障るんだな」 「どうしてあんなに吠えやすいのかな?」 と、 考えられるようになりますね。 トレーナーが接するより多くの犬と触れ合うことができるかもしれないし、 観察して、 飼い主さんの悩みに気づくことが出来るから ラッキーかなって、思います。 そういう大変な様子を見ているから、ちょっとのことで慌てないようになって行くんですよね。 飼い主さん的実力が上がる、ということ。 私が一番望むこと。 そういう安定感、が育つと 犬には必ず伝わります。 「ママのそばは何だか安心」 犬がそう思うと、お尻をつけてきたり 体の側面をぴったりと寄せてくることがあります。 あなたを信頼しています。 の気持ちの表れですね。 体の一部に触れていたいと思うのでしょう。 可愛いですよね。 動物は皮膚でも感じると私は思いますがいかがでしょうか? 心だけでなく皮膚で感じる。 そういう意味で、人が犬をなでる効果、 人にも犬にも、リラックス効果があるのですよね? では、人が犬を抱く、ホールドすることが上達すれば、 落ち着きを与えてあげられるのではないか? と考えたのがホールドラッピングです。 端的にお話しすると、犬は抱っこしたからと言って目線が上になって吠える のではないんです。 吠えている犬を抱っこして、吠え止まない時は 目線が高くなる=気分が大きくなっている、と考えられることもある ということですね。 でも、多くは、パニックなのですけどね。 普通は抱かれれば安心するから吠え止むはずです。 抱かれて吠え止むような練習をすることが人との暮らしがスムーズに行く方法の一つ とさえ思います。 使えるものは使う。 抱っこしないで犬に考えさせる、考えられる犬はそれでOK。 しかし、考える余裕のない犬が吠え続けるわけですから、 そこのところは人が、理解してあげたいことですね。 トレーニングのためのトレーニングではなく、 犬を救うための取り組み、そこを理解したいと思います。 人と犬の間に何があったら暮らしやすいかな? 何があるから犬はそして人は一緒にいるということを、こんなにもお互いに求め合うのかな? と考えながら過ごしたいなって思います。 テクニックではないよ、という意味もこういうところにあるかな~。 ぽちっとクリックはお忘れなく 応援よろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへ トレーニングの予定 【5月のお散歩トレーニングの予定】 5月1(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)・29日(土)・:開始時間は午後2時です 【5月の基礎トレーニング】 5月11日(火)・14日(金)・18日(火)・19日(水)・25日(火):午前10時から2時間程度 *5月から変則的になっていますのでお間違えのないようにお願いします。 時間も土曜日は2時からになってます。

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.