Facebookのお知らせで懐かしい投稿が上がってきました。
そう、宇都宮にリードワークワークショップでお邪魔したのでした。
懐かしいなぁ。
意外に他人にリードを持たれると不安を感じる犬たちはいます。
子犬の頃から他人にリードを持ってもらう経験は大事ですね。
ただ、リードの扱いで不安になるのでしたら、人が犬を不安にしないリード使いをマスターすべき、だと思います。
犬の尻尾が右向き(右向きはポジティブ、左はネガティブ)になるような
犬の身体から♪が出るような、そんなリード使いを。
リードワークは身体技術でもあります。
研究会にもぜひ!5月は運用準備中です。
今日も応援ありがとうございます♪
ポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m