本日の小田原お散歩トレーニングは悪天候のため地面のコンディションも悪いことから 泣く泣く中止にしました。
チャーリードッグスクールのお知らせはtwitterで行っています。 フォローをお願いいたします。 https://twitter.com/c_dogschool
さて、今日はテレ朝ニュース記事をご紹介します。ペットの熱中症に関してです。
動物たちの熱中症についてだいぶ意識が高まってきていますが、 環境省も注意喚起に乗り出しました。
啓もうのポスターも準備されてますね。
https://www.wbgt.env.go.jp/heatillness_pr.php#leaflets
早速ダウンロードしました。
まだまだ人間の都合で真夏の暑い時間帯に道路を歩いている飼い主さんと犬を毎年のように見かけます。
まあ。ちょっと移動しているだけという人もいるでしょうから、闇雲に非難するのも生き難いかとは思います。
でも、昔(といっても20年)よりは今の方が断然暑いし、昔はそういう情報もなく
犬に熱中症?根性足りん! とかまだ本気で言う昭和の人にも出会うこともあります。
日々新しい情報によって動物たちの生活の質を上げてあげられるわけですから しっかり情報をキャッチして生かしていきたいですね。 健康面、行動学からのトレーニング面、あらゆる分野で情報はぬりかえられています。
飼い主さんたちにもっと犬のことを学んでもらって、 可愛い家族の一員である「犬」について正しい情報につながっていただけるように もう少し頻繁にこちらも公開しなくては、と思う朝です。
もちろん、犬の森(オンラインドッグスクール)は毎日更新中です。 なかなか書く時間も限られている毎日なので必死ですが、頑張りたいと思います。 ぜひお読みいただけたら嬉しいです。