私は社会化のドッグトレーナー 第3章

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

犬がふらふら歩く散歩は犬のためにならないのか?散歩は移動なのか?

今日は夏日で暑いですね。

朝晩、また昨日と今日の気温差が大きいので体調崩しやすいです。 どなたさまもご自愛ください。

16日の横浜お散歩トレーニングの天気が気になって仕方がないです。

今のところ曇り予報ですね。

横浜は16日で夏休みに入る予定です。9月下旬または10月の頭に再開予定です。

夏の間はぜひ、ブログでお勉強をお願いします。 犬の森は毎日投稿していまして、非公開ブログですので、入会された方にパスワードをお送りしています。 またはFacebookのグループ、またはLINEのグループで投稿が読めます。

 

 

 

犬の世界だけではなく広く一般的に 犬との関係は主従関係が大事で、 犬の興奮は犬が上になっているから起きる、 散歩は移動で、犬に興奮することは許さないと教える場だと そんな風に信じている人が思いのほか多いことを知って愕然とする毎日です。

そのように感じている人に 叱らない 散歩はエンリッチメント 行動の科学を な~んてお話ししても

「はっ!?(・・?」

ですよねぇ?空しいです^^;;;

 

 

 

してほしくないことを叱って直すことがしつけだと思い 叱り方を教えてほしい人が多いわけですが 何でも叱っていると、いちいち叱らないといけなくなりますね?

犬との暮らしはもぐら叩きか?になりかねないです。

主従関係が構築されたら、犬は叱られることはしなくなる ということも何気に信じている方が多いようですが それは裏を返せば 飼い主さんがおっかない人になれ と言われているようなものです。

あなたの後ろをやる気なさげに、絶望的に尻尾を下げてドナドナ歩きをさせるために犬を迎えましたか?

専門家に、

「なんと言われようとドナドナが正解」

ときつく言われて思考停止状態で、涙流しながら犬にリードショックをしているなんて

悲しすぎます。

社会化が大事なのに、おっかない人がリード持って様々な刺激にさらされたら 犬はさらに恐怖におののきませんか?

こういう所が あなたがされて嫌なことは犬にもしない、っていうことです。

 

 

 

犬も人も同じ感情を持つ、と分かってきているのに、それを無視して犬をコントロールするのは 振り返って残念な犬との関わり合いになります、よね?なりませんか?

 

知れば知るほど、やってきたことを責められる気がして嫌だ

という声も聞いてきましたが、でも、大好きな犬に、これ以上心を鬼にして 上になったり下にしたりする必要はないよ、ということを信じて 取り組み方を変えて行きましょう。

エビデンスを重視しましょう。

 

犬との生活は、良いこともあれば悪いこともあり 泣き笑いしながらそれでもフェアな命として同じ空間で暮らすこと。 100%の理想通りを求めすぎないことも大事でしょうか。

悔いのない方法を探し求めて行きたいですね!

 

なつめ
正直2020年を過ぎてもこのような話をするとは、業を始めた時には考えもしませんでした。 エビデンスを無視したらダメですよね・・・。

 

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.