私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

家庭犬のためのドッグトレーナー目指す人この指とまれ

犬の森は前身は チャーリーオンラインドッグスクール という名前のDMMオンラインサロンでした。 姉妹編というかドッグコミュニケーションアドバイザーコースという名称のサロンも運営していました。

犬の森@チャーリードッグスクール

犬の森に力を入れたくて 2019年の年末でアドバイザーサロンは閉鎖、その流れで犬の森のSNS部を作りそこで発信を学びながら、犬の森の理念を継承してくれる人を育みたいな、 そんな展望で歩み続けていましたが、 昨年のコロナ禍でいろいろ見直しをしなくてはならずSNS部の新規の募集はしていません。

犬の森一本、という感じです。

家庭犬のしつけ、マナーを教えたり、犬とコミュニケーションがとれるようになるための 犬って何? 犬と友だちになるってどういうこと? そんなマニアックなエビデンスに基づいた、私自身が学び続けていることを 直接お届けする場所です。

家庭犬のしつけの基本とは

多くの方が、

犬のしつけ=服従訓練

という考え方に染まっているのかな。

だから 何か困ったことがあると 「うちの子はオスワリもできない」 っていう言い方をする人が多いし、オスワリから教える人も多いですよね?

オスワリを教えれば興奮を抑えたり吠えを止ませたりできる と信じている人もいるかと思いますが、そんな問題ではないです。 だからいろいろみんな困ってるんですよね。

なぜ犬に

「ストップ!」

というおしまい、が伝わらないか。 そこをずっとずっと考えて、伝えるためにどうしたら良いのかも考えて お伝えし続けています。

みんなが思っている訓練では根本解決にはならないと思います。 そうかといって、しつけが要らない、ということでもなく。

人と犬とがお互い 相手が何を言っているのか、 わかること。

そこを何とかしなくては、問題は次々起きるので対処できませんよね。

問題を起こさないようにしても、暮らしていれば日々困りごとは起きるものです。 起きてしまったことをくよくよしないで、改善するための方法を考えましょう。

犬とのコミュニケーションを円滑に

犬って思ったより話が分かるやつだし、 思ったより人は犬のことが分かってない。コミュニケーションの齟齬が大きいなと そんな気がします。

まずは人が変わろう♪

変われるって素敵なことです。 これから家庭犬のトレーナーを目指そうとか 強制訓練から方向転換したいとか そういう人集まれー!

ペットの困りごと相談Q&Aサイト【DOQAT】

昔ドッググッズショップをやってた頃は、飼い主さんの悩みとか思いとか口コミが毎日たくさん仕入れられましたが、今は意識の高い方に囲まれているせいか、なかなか仕入れられず。 犬猫ペットのためのQ&A的な本や、サイトを巡って勉強し続けています。

ユニ・チャームが運営している ペットの困りごと相談Q&Aサイト【DOQAT】 こんなサイトにも登録してみました。飼い主さん同士教え合うみたいなサイトです。 LINEで以前プロとしてそういう感じのサイトに関わったこともあります。今は閉鎖されましたけどね。 プロはどうしても、枝葉の部分の話をしたがって、飼い主さんが本当に知りたいこととは微妙に違うのですよね。 だから飼い主同士っていうことなのかなぁ。なぜ?をもっと知りたいのだと思います。

まあとにかく、プロになっても精進精進。 同じ思いの方と出会いたいです。

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.