私は社会化のドッグトレーナー 第3章

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

なぜ学ぶのか

おはようございます。

FBに上がってきた動画。CATMANTOOさんから。

ニャンコに合わせなくちゃいけないからね。
ワンたちの協力的な態度が微笑ましいな~。前に行きたそうな子もいるけど我慢しててえらいね。

 

 

さて、埼玉座学終了しました。

体調が今一かなと言うのもありましたが、頭の中にあることを調子に乗ってぶちまけました、という感じでした。

参加者の皆さんに甘えて話しちゃったっていうね。

犬と暮らすためのあれやこれや。

しつけっていう言葉は好きじゃないとか

犬に我慢させてストレスだわ、とか。そういう些末なことにとらわれてもっと大きな枠組みの、あなたらしく犬と幸せに生きることに窮屈ではないでしょうか?と言う視点で行きましょうか?

ということを常にお願いしたいです。

優しくて思いやりがあり真面目に学ぶ方が窮屈で、古い理論から学びがストップしているような人の声が大手を振っている世界が犬の世界、常にそう感じています。

自分が叱らないでいたいと思っても、周りに犬を叩いたりリードショックかけている姿があれば、幸せとは程遠いのです。

犬が気がかりでね。

 

f:id:charliemama3:20160818075205j:plain

 

だから学んで、発信。自分はこう思うという思いを発信しましょう。

彼らのためにね。そしてそれは自分のためではないでしょうか。

昨日は一日室内だったので暑さを感じませんでしたが特に埼玉は暑かったようですね。帰ったら小田原も夜になっても蒸し暑かったです。今朝は雨。

今週末はインストラクター勉強会ですね。もう少し体調も気分もあげて頑張りたいと思います!

 

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.