ワンニャンに鍼灸を本格的に勉強する時が来るとは夢にも思っていなかった・・・。
昨年猫の温罨マッサージを習ったわけだけれど。
経絡関連の本、鍼灸時代学生の頃の本をペラペラと見直している毎日です。
飼い主さんが最高のセラピストだ、という視点で犬の問題行動のお悩み相談に当たってきているわけですけど、大きな問題は
飼い主や人の手を攻撃する=信用ならないと思う
そういうワンコさんに育ってしまっていることが多い、ということ。
問題を直そうとするあまり厳しく訓練して、心を傷つけてしまっている、そういう視点にみんながなれば、もう少し違った形の犬への接し方が主流になるのではないのかな、と。
ニャンコも意外に触らせてくれないっていうお悩みがありますよね。
そんなところも考えて
それを全く違う視点から唱えたくて、セラピストとしてやって行きたいなと思っているんですね。
今日からお勉強が始まりました。
鍼灸ついてはこちらのブログにアップしていきたいなと思ってます。