私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

攻撃の程度

多くの方が犬の咬みについて不安を抱いています。

不安は

甘噛みって言うけど、この狂暴な顔でこんなに血が出て^^;本当に甘噛みっていうのかしら?

引っ張りっこしている時恐ろしい声で声で唸るのですけど大丈夫かしら?

足を拭くのを急に嫌がって咬みつく

リードにに噛みつくのとリードを持つ手に噛みつくのと

これってどうなの?

もっと悪化するのではないの?

どんどん酷くなって手に負えなくなったらどうしよう?

不安は不安を呼び

自分の不安にぴったりマッチした情報を無意識に選択しているものです。

たとえば・・・。

私がよくお話ししていますが

「そのうちに噛まなくなりますよ」

という言葉よりも

「その噛みは危険だから一切噛まないように管理しましょう」

の方が安心しやすい、のではないでしょうか?

過ぎてみれば違うでしょうけれど・・・。

だから過ぎて「そのうちに噛まなくなる」を経験した人が、どんどん発信していくことが大切ではないでしょうか?

そういう経験に裏付けされたみなさんの発信が、不安を上書きできる発信になって行くと思いませんか?

だから皆さんに発信をお願いしています。

安心を発信してください。

噛む程度ってそれぞれの取り方なので伝えるのも難しいですけどね。

やめてね、それは違う、を犬のように無反応で返して(これが毅然とした態度ということですね)、すぐに仲直りできれば大きな問題にはならないと思います。

いつも優しいお母さん、優しい家族が、しつけだからと犬をいじめるような方法を取れば犬は混乱するでしょう。

伝えるに難しい状況はありますが、概ね、人間も犬も同じで。

まずは人間側が大丈夫になることが大切です。迷わずSOSをお願いします。

今日は福井お散歩トレーニングです。

柴犬さんがいっぱい^^;成犬になった落ち着きとは反対に若い頃はやんちゃさが激しいですね。成犬になっても頑固な面が強いですね。犬種特性もありますので大らかに受け止めてあげましょう。

多くの方に伝わりますように。応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.